そば居酒屋まつかげ庵 鶯谷から尾竹橋通りを進んだギリギリ荒川区の手前くらいにあるそば居酒屋まつかげ庵でランチしてきました。 ランチタイムはお蕎麦と丼。お得なセットもあります。 でもこの日は白飯な気分だ... 続きを読む
Prev:テイクアウト
Next:洋食
本当に行った和食の美味いお店、ランチ、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、和食の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
西麻布には美味しい和食のお店が多いです。
白飯大好きなので比率は高くなります。
町屋 清水庵 鳥取県倉吉市にある餅しゃぶが名物の町屋 清水庵でランチしてきました。 倉吉は白壁土蔵の街として有名で、歴史的な建物が並ぶ街並みに酒蔵やワイナリー、ブルワリーやカフェなどが溶け込んでいる観... 続きを読む
割烹しらこ ミシュランガイド掲載店! 湯河原の割烹しらこでランチしてきました。 湯河原駅からは徒歩5分くらいですかねー。海側に坂を下って行ったところにあります。 店内はカウンターとテーブル席。 海鮮丼... 続きを読む
金生庵 都電荒川線東尾久三丁目駅から徒歩3分くらい。 尾久本町通り商店会の中にある蕎麦屋、金生庵でランチしてきました。 店内はほぼ満席だったので相席で。 カツ丼とミニたぬきそばセット 丼ではなく蕎麦を... 続きを読む
天ぷらほしの 町屋の電化通りからちょっと路地を入ったところにある天ぷらほしのでランチしてきました。 カウンター3席のみという小さなお店。 だからといって高級店というわけではなくお手頃価格の大衆店です。... 続きを読む
松栄 町屋の住宅街の中にある大衆食堂、松栄です。 この前日に行った春華亭もですが、こちらも相当前からありそう。 近所のおばちゃんたちがご飯食べたりテイクアウトしながら店の人とおしゃべりしてるような、憩... 続きを読む
長生庵 築地場外の蕎麦屋、長生庵でランチしてきました。 勝鬨橋へ向かう晴海通りにあります。奥まった場所にあるので、ちょっと気づきにくいかも。 店内はテーブル席中心。 このあとお客さんが一気に入ってきて... 続きを読む
和食 笠 福岡県博多市、赤坂駅近くの和食 笠でランチしてきました。 博多でワーケーションしたとき、ホテルからちょっと距離はあるんですが評判が良かったので。 12時前に着いたのにお店の前では待っている人... 続きを読む
たらく 尾久駅前店 JR京浜東北線尾久駅から明治通りを挟んですぐ。 たらく 尾久駅前店でランチしてきました。 日暮里店には何回か行っているんですが、今回はPayPayの20%還元キャンペーンがあったの... 続きを読む
そば処 いづい 町屋の電化通りからちょっと路地を入ったところにあります。 そば処 いづいでランチしてきました。 こちらは町屋で昔ながらの出前をやっている蕎麦屋としてネットで見つけてて、いつか出前を頼も... 続きを読む
親子丼専門店 ○勝 銀座の松屋通りの真ん中ぐらいの歩道に看板が出ています。 親子丼専門店 ○勝でランチしてきました。 この看板の前は工事中のビル。その裏手の小さな建物の2階にお店があります。 2階へ上... 続きを読む
砂屋 出雲大社の正門前にある出雲蕎麦の店、砂屋です。 出雲といえばお蕎麦。出雲大社を出てすぐのところにある砂屋は大人気です。 11時開店で11時半くらいに着いた時には2階へ登る階段の途中までの行列。 ... 続きを読む
千魚 田端の魚が美味しいお店、千魚でランチしてきました。 以前は荒川区の宮ノ前にあったお店。 いつの間にか北区に移転してたんですねー。 ブリかつ定食 超悩んだ末、注文したのはブリかつ定食。 なかなか他... 続きを読む
新潟地酒 花ゆず 西日暮里駅を出てすぐ! 新潟のお酒と料理、へぎそばを楽しめる店、新潟地酒花ゆずでランチしてきました。 ランチ営業を始めたのは最近みたい。 へぎそば ランチで食べられるのはもちろんへぎ... 続きを読む
おおもり 新型コロナワクチンの接種会場となっている荒川総合スポーツセンターの隣にある蕎麦屋、おおもりでランチしてきました。 入り口にいるポニーの置物が目立ちますねー。 最寄駅は都電荒川線荒川一中前。ジ... 続きを読む
明神丸 梅野店 高知の名物といえばやっぱり鰹のたたき。ちゃんと藁で炙った鰹のたたきを食べられる明神丸 梅野店でランチしてきました。 はりまや橋からはすぐ、高知駅からはちょっと距離があります。 こちらで... 続きを読む
谷中富じ家 谷中銀座の入り口あたりにある魚屋さんが経営している定食のお店、谷中富じ家でランチしてきました。 様々な雑誌で紹介されている人気のお店。 何回か行列ができているのを見ていたんですが、たま... 続きを読む
すし割烹 丸長鮨 荒川区役所から三ノ輪方面に伸びる正庭通りにあるすし割烹 丸長鮨でランチしてきました。 食品サンプルが並ぶ昔ながらの店構え。 つまみと寿司がセットになった晩酌セットのテイクアウトもある... 続きを読む
滝乃家 本店 明治通りからちょっと入ったところにある滝乃家 本店でランチしてきました。 荒川区や田端近辺でよく見かける滝乃家は前からチェーンなのか暖簾分けなのか気になってたんですが、ここが大元なんです... 続きを読む
うなぎの末よし 実は鹿児島ってうなぎの生産量日本一なんです。国産うなぎの40%が鹿児島産なんだとか。 鹿児島天文館の老舗、うなぎの末よしでうなぎを食べてきました。 商店街の中にあり、観光客はもちろん地... 続きを読む