本当に行った和食の美味いお店、ランチ、ひとりごはんのまとめ

           
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、和食の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
西麻布には美味しい和食のお店が多いです。 白飯大好きなので比率は高くなります。
    まさか一日で同じお店に二度来るとは思いませんでした。映画の半券を持ってくるとビールが一杯無料ということで来てみました。ついでにカリフォルニアロール寿司も注文。あんまり魚という感じがしません。むしろア...

    ふせき:海鮮丼

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    懐石料理のふせき(東京都 港区西麻布4-11-9)です。ここはいつ行っても座れるので、たまに早い時間にランチするときに重宝しています。ランチはメニューが二種類しか無いのが残念。こちらの海鮮...

    四分六:四分六膳

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    前にも書いた四分六膳です。肉が四分で魚が六分。とは言っても、季節によって内容が違うようです。今日はいくらが付いていました。もちろんどれも素材の味を生かしていてい美味しいです。この内容で1460円は破...

    西麻布 味やま:牛肉網焼丼

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    ルーマニア大使館そばの和食、西麻布 味やま(東京都港区西麻布3-16-23)です。今まで会席ばかりだったのに定食とか始めたようなので行って見ました。名前を見ると牛肉がメインのようですが、実際にはたまね...

    市場寿司:特選おまかせ寿司

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    初!築地場内市場です。割と早起きして、8時半に着いたんですが、どこもお寿司屋さんは長蛇の列。いつになったら入れるのかわかりません。ちょっと妥協して、行列が無かったこちらに入ったんですが、出るころに...

    梅林:スペシャルカツ丼

    銀座の老舗とんかつ屋、銀座梅林本店(東京都中央区銀座7-8-1)です。 ついつい大盛りとか言ったらとんでもないのが出てきました。スペシャルカツ丼は、ヒレカツを卵でとじて、さらに半熟卵が載っています...

    吉野家一号店:牛丼

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    築地場内市場にある、吉野家の一号店です。ここは全店員が社員でアルバイトがいないという脅威のお店。築地場内にあるため、狂牛病騒動の際にも国産牛を使って牛丼販売をやめなかったお店です。 肝心の牛丼は...

    えん遊:ゴーヤと小海老のかき揚げ丼

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    西麻布交差点のそばにある和食のえん遊(東京都港区西麻布4-1-11)です。ランチには限定10食の鯛飯御膳が人気です。かき揚げにゴーヤが入っている珍しいかき揚げですが、海老が好きなので頼んでみました。小...

    酒処やまね:ほたて貝柱フライ

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    何回か登場済みのやまね(東京都 港区 西麻布4-5-8)です。西麻布一、白飯が美味しいお店。大粒のほたて貝柱のフライが5個。揚げたてのフライはそこらの洋食屋に負けません。レモンを絞って食べるとさら...

    築地虎杖:金目鯛と帆立の炙り丼

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    築地場外市場の丼専門店虎杖です。 先週から公開されている映画「築地魚河岸三代目」とタイアップしたメニューなんかもあったりします。 金目鯛とホタテは軽く表面を炙った程度。 具の甘みと酢飯がよく合いま...

    玉乃葉ぐーや:豚ロース変わり揚げ

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    今日は雨だったので近場で、玉乃葉ぐーや(東京都港区西麻布4-2-12 )の日替わり定食の豚ロース変わり揚げです。ほんのり梅の香りがして良い感じ。日替わりは遅い時間に行くと無くなってることが多いので注意...

    四分六:カレーうどん

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    肉と魚が美味い店、四分六です。 今日は天気が悪かったんで近場で。 四分六は肉と魚がメインですが、意外にうどんが美味いです。 ランチでしかやっていませんが、カレーのスープが、マイルドなのに唐辛子が...
前へ 51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61