昨日ミシュランガイド東京2010の発売記念パーティーに行ったので、さっそく去年に引き続き一つ星の鮨 真(東京都港区西麻布4-3-10 3階(301))です。来たのは初めてですが、自分が勤めている会社... 続きを読む
Prev:テイクアウト
Next:洋食
本当に行った和食の美味いお店、ランチ、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、和食の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
西麻布には美味しい和食のお店が多いです。
白飯大好きなので比率は高くなります。
西麻布の住宅街ど真ん中にある寿司屋、鮨 ふるかわ 麻布霞町(東京都港区西麻布2-9-14 1F)です。ランチは1000円の海鮮丼から。まぐろとかんぱちを選んでみました。ネタが大きくて新鮮ですねー。も... 続きを読む
肉が四分、魚が六分の葱屋四分六(東京都港区西麻布4-2-10 布谷ビル1F)です。葱は何分なんでしょうか。海老フライ3本に鮪と鯛の刺身。和食の店ですが、しっかりタルタルソースととんかつソースを用意し... 続きを読む
六本木通り沿いの鉄板焼き屋、燦糺(東京都港区西麻布3丁目1-18)です。さんきゅうと読みます。一日10食限定のワンコインランチ。メニューは日替わりです。でも手羽元が二本しか無いとは思いませんでした。... 続きを読む
浦安魚市場内の食堂、よっちゃん食堂(千葉県浦安市北栄1-10-20)です。雰囲気は築地と変わらないですね。大きな海老が二本とたぶんメゴチ。野菜はありません。味噌汁は大根かしじみを選べます。 よっちゃ... 続きを読む
六本木駅近くのうどんの店、祇園亭(東京都港区六本木3-13-8 斉藤ビル)です。カレーうどんが名物ですが、白い服を着ていたのでご飯物。たっぷりご飯の上に、牛しぐれ煮。大根おろしと白髪葱でいただきます... 続きを読む
六本木通りのちょっと奥に入ったビルの地下にある寿司屋、江戸前鮓 すし通(東京都港区西麻布3-1-15 RFビルB1F)です。六本木通りに看板も出てないし、普通は気づかないですねー。日替わりの焼き魚で... 続きを読む
先日ミシュランガイド京都・大阪 2010 が発売されましたが、ミシュランガイド東京 2010 は来月ですね。自分はもちろん予約しましたが、今日はミシュランガイド東京2009 で一つ星だった京橋のて... 続きを読む
広尾駅と商店街の間くらいにある和食の店、山藤( 東京都港区西麻布4-5-8 La 西麻布3~4階)です。いつの間にかランチやってました。素性のわかる原材料・調味料しか使ってないらしいです。牡蠣はちょ... 続きを読む
西麻布の豚肉料理専門店、とんとことん(東京都港区西麻布1-2-3 アクティブ六本木B1F)です。 本日のオススメは豚のしょうが焼きでした。焼いてあるのが出てくると思ってたら、焼いていないのが。鉄板で... 続きを読む
広尾の懐石おぎ(東京都港区南麻布5−2−35 イシマルビルB1F)です。でも洋食も美味いです。ランチ限定10食のハンバーグは絶品。日替わりはおかず三品の中から二品をチョイス。あと一品はコロッケでした... 続きを読む
広尾商店街にあるダイニングバー、KOSSORI(東京都港区南麻布5-16-10 B1F)です。入り口の階段は八百屋の中。適当に広尾商店街を歩いていたんですが、この看板を見た時にここに決めました。 ま... 続きを読む
日赤通りの奥にある和食の店、‐Bijoux‐ 美寿(東京都港区南青山7-13-12)です。徳島出身のシェフが、地元から食材を取り寄せているそうです。味噌汁にすだちが入っているのが徳島っぽいかと思いき... 続きを読む
南行徳のデカ盛りで有名な定食屋、かつ壱番屋です。今回はデカ盛りじゃありませんけど。豚角煮は柔らかいですが、どろっとしてなく、過程で作った感じのもの。甘さも適度で美味いです。ご飯の上にレタス載せなけれ... 続きを読む
久しぶりのやまね(東京都港区西麻布4-5-8)です。たぶん西麻布で一番白飯が美味い店。お釜で炊いてるご飯がお替り無料。そして漬物、佃煮はもちろん生卵も無料とご飯を食べるための店。おかずもボリュームが... 続きを読む
地元の有名店、肉うどんの戸上家(千葉県市川市南行徳1-18-21 高橋ビル 1F)です。残業で遅くなっても開いてるのがうれしいところ。でも遅い時間なのにお客さんで一杯でした。うどん屋というよりは居酒... 続きを読む
西麻布の牛鍋の店、玉乃葉ぐーや(東京都港区西麻布4-2-12)です。今日は天気が悪かったんで近場。日替わりは手羽元大根煮でした。柔らかく煮込まれたとろとろの手羽元はきっとコラーゲンたっぷり。ちょっと... 続きを読む
西麻布のカジュアル寿司、祥(東京都港区西麻布2-25-14 バルビゾン53)です。西麻布でお得にお寿司を食べるならここ。夜もお安いようです。 前回来たときもウニイクラ丼でした。これで980円というの... 続きを読む
深夜に放送されてる番組、取材拒否の店でダチョウ倶楽部の寺門ジモンさんが9月25日の放送で紹介してた店、鉄板焼きのやきやき三輪 広尾店(東京都港区南麻布5-2-35)です。西麻布店もありますが、ampm... 続きを読む
西麻布の隠れ家的寿司屋、祭寿司(東京都港区西麻布4-11-29 西麻布ヒルズ2・3F)です。マンションの一室にカウンター4席、座敷1卓しかありません。晩酌セットは寿司5貫に前菜とお酒のセット。今日の... 続きを読む