毎月29日は肉の日サービス 今日は肉の日ですね! 肉の日といえばステーキ! 東京ミッドタウンの脇にあるTHE29KITCHENに来てみたら、肉の日サービスなんてあるじゃないですかー。 これは頼まないわ... 続きを読む
Prev:2015年8月
Next:2015年10月
東京ミッドタウンの地下にある伊賀の里モクモク手づくりファーム 東京ミッドタウン店です。 新鮮な牛乳を使ったソフトクリームやデリのテイクアウトがメインのお店。 イートインで出来たてのデリを3品選べるモ... 続きを読む
先日アド街で向島遊園をやっていましたね!自宅から徒歩圏内なので、ちょっと行ってきました。 16位吉備子屋(きびだんご) きびだんごの店、吉備子屋です。 アイスキャンディときびだんごを売っています。 き... 続きを読む
あらかわ佐渡おけさ祭 新三河島の冠新道で行われたあらかわ佐渡おけさ祭に行ってきました。 荒川区と新潟県佐渡市が友好都市ということで実施されたイベントです。 とりあえず屋台を回ります。 地域のお祭りなの... 続きを読む
六本木のオイスターバー オストレア 六本木通りに面したオイスターバー、オストレア 六本木店です。 以前はカキフライ食べ放題のランチビュッフェをやっていたのですが、ランチメニューをリニューアルしています... 続きを読む
六本木交差点すぐそばのメキシコ料理の店 麻布警察署の向かいのローソンの上にあるメキシコ料理の店、ラ・コシーナ・ガブリエラ・メヒカーナです。 地下にはテキーラ専門店、アガペーがあります。 サラダとスープ... 続きを読む
水上駅〜高崎駅まで運行 群馬からの帰りはSLみなかみに乗ってきました。 水上駅から高崎駅まで走っていますが、今回はロックハート城帰りなので沼田駅から。 これ、快速扱いなので普通切符と指定席券で乗れるの... 続きを読む
横浜市内のカレーの名店を一堂に集めたB食祭2015 横浜スタジアム球場外芝生エリア「ハマスタBAYビアガーデン」にて明日まで開催されているB食祭2015です。 こちらでは横浜市内のカレー屋さんと、ベイ... 続きを読む
真田幸村の本拠地、沼田市にあるのは沼田城ではなくロックハート城だった。 群馬県にあるヨーロッパの城、ロックハート城に行ってきました。 イギリスから移設されたというロックハート城の最寄り駅は沼田駅。 来... 続きを読む
群馬の山の中にあるヨーロッパ 群馬県前橋市にある赤城クローネンベルクに行ってきました。 この日は天気が悪くて、ランチを食べた後は雨。 あまり見て周ることはできなかったんですが、ランチだけは楽しんできま... 続きを読む
ランチ時には行列もできるお店 千石駅から護国寺方面へちょっと歩いた先にある讃岐饂飩 元喜です。 自宅から歩いて来ましたが、暑かったんでまずビール。 炊き込みご飯 ランチには炊き込みご飯の付くセットもあ... 続きを読む
六本木〜西麻布〜青山でランチ こちらのブログを更新したら、Facebookページも更新するのでブックマーク代わりにでもいいねしといてもらえたら嬉しいです。... 続きを読む
一見 中華居酒屋 創作中華と蒸し料理、牛タンの店たん丸です。 店名は牛タンの店っぽくてランチも牛タンなんですが夜は創作中華と蒸し料理の居酒屋。 ドン・キホーテのちょっと手前の道をグイグイ進んでいくとあ... 続きを読む
浦安ノ舞と千駄木二丁目神輿 根津神社例大祭2015に行ってきました。歩いて。 ちょうど千駄木駅の辺りを通りかかったところで千駄木二丁目の神輿に遭遇。 根津駅に着くと境内は屋台でいっぱい。 ちょっと奥に... 続きを読む
UMAMIの100%BEER ザ・プレミアム・モルツやマスターズドリームを作りあげたサントリーが出した答えがUMAMIでした。 新ブランドとなるザ・モルツをサントリーさんから頂いたのでぐびぐびっと。 ... 続きを読む
東京ミッドタウン ガレリア地下にあるベトナム料理のイートイン 店頭では弁当や惣菜を売っているベトナム料理の店、フォーナム 本店です。ランチ時には行列も。 レジの脇を通った奥にあるイートインスペースで出... 続きを読む
六本木の家庭料理 まつもと 六本木交差点から芋洗坂を下って行った先にある家庭料理の店、まつもとです。 スペシャル盛り定食 メニューの多い食堂とかでなかなかランチのメニューを決められないことってありませ... 続きを読む
新潟産コシヒカリ食べ放題ランチ 外苑東通り沿いにある京風居酒屋、烏丸 京と BALです。 ランチは土鍋で炊いた新潟産コシヒカリのご飯が食べ放題! お米好きにはたまらないですねー。 気まぐれ定食 ランチ... 続きを読む
六本木一丁目のソーセージの店、インビスハライコ ドイツソーセージ食べ放題で話題のお店、インビスハライコです。 六本木一丁目が最寄り駅。 ランチは小さめのソーセージ二本+パン+ドリンクのAセットか、大き... 続きを読む
浅草ROXの裏手にある老舗洋食屋リスボン 穴場です。 浅草で洋食というとヨシカミなど行列店が多いのですが、浅草ROXの裏、浅草寺すぐそばという立地の良さにも関わらずリスボンはランチ時でも待たずに入れま... 続きを読む
カラヤン広場で行われている秋祭り 雨の日でも安心!屋根があるアークヒルズのカラヤン広場での秋祭りに行ってきました。 初日の9/11に行ってみたら、渡御前のお神輿がどーん。 ステージからは女性ユニット結... 続きを読む
六本木ヒルズの森タワー4階のカジュアルフレンチ 本店は目黒にあります。六本木ヒルズブラッセリーカフェ ユイットです。 カジュアルのフレンチのお店。お酒も飲めます。 サラダ 最初のサラダはこんな感じ。 ... 続きを読む
東京ミッドタウンにあるアンリ・ルルー直営のカフェ 東京ミッドタウンにあるアンリ・ルルー直営のカフェ、アンリ・ルルー 東京ミッドタウン店です。 スイーツ売り場併設のカフェのランチにはガレットやサンドイッ... 続きを読む
東京ミッドタウンで行列ができる人気店 東京ミッドタウンで行列ができる人気店、お肉の専門店 スギモト 東京ミッドタウン店です。 本店は名古屋にあるお肉屋さん。 ミッドタウンでは肉や惣菜を販売するお店で、... 続きを読む
ミッドタウン脇の韓国料理の店、ベジピッグ ミッドタウン脇の韓国料理の店、ベジピッグです。 大雨であまり遠くに行きたくなかったのと、最近野菜が少なめだったので。 名前の通り、野菜と豚肉のお店。 サムギョ... 続きを読む
会員制羊料理専門店 羊 六本木です。 夜は会員制ですが、昼は会員じゃなくても入れます。 個室は4名まで。 サフォーク丼。 北海道産の高級羊肉、サフォークを食べられるのは都内でもここだけ! 肉厚なのに... 続きを読む
コスパ抜群!満足度が高いランチセットは980円。 町屋駅と新三河島駅の中間くらいにあるイタリアン、トラットリア サンです。 尾久橋通りをテクテク歩いて行った先にあります。 冷製ポタージュスープ まずは... 続きを読む
8/25オープンのレストラン 8/25オープンのレストラン、MAGNETです。 階段を登った二階にあるお店には入るとシックな内装の店内。 MAGNETバーガー お店の名前を冠したMAGNETバーガー。... 続きを読む
国立新美術館そばの豚しゃぶ専門店 六本木ヒルズ、東京ミッドタウンに勤務している人はランチビュッフェが100円引き。 国立新美術館そばの豚しゃぶ専門店、豚組 しゃぶ庵です。 まずはサラダ、惣菜、豚のしょ... 続きを読む
六本木の国立新美術館の道を挟んだお隣にあるハワイアンカフェ、FORTY NINERです。 ハワイアンなパンケーキが人気なお店のランチもやっぱりパンケーキ。 小さめのパンケーキを2枚重ねた上にエッグベ... 続きを読む
六本木で肉といえばココ! 六本木で肉といえばココ! ロアビルにあるウルフギャング・パック カフェ 六本木ロアビル店です。 ランチはバーガー系にパスタ系、ステーキなどなど。 今回はベーコンエッグバーガー... 続きを読む
開戦前夜 六本木の居酒屋、開戦前夜 六本木です。 博多モツ鍋の店。 六本木でホッピーが飲める店は珍しいと思う。 豚味噌焼き定食 ランチは680円くらいからあります。格安。 そんな中から選んだのは750... 続きを読む