東京レビュー: 検索結果

東京レビュー

都内を中心に3,000店以上を食べ歩くブロガー。 ランチが多いですが、モーニングもディナーも書いています。 得意地域は六本木、西麻布に荒川区! 下町からオシャレタウンまでカバー範囲は広い!?

タグ「イベント」が付けられているもの

RTSって何? ゲームじゃなくてお酒です。

ひんやりあんず

2016年4月12日、キリンビールより発売されるひんやりあんずの試飲会に行ってきました。
会場はキリン本社の非公開飲酒スペース。
普段入れない場所、それもお酒メーカーのお酒が飲めるところというのはちょっとうれしい。
今回の新商品、ひんやりあんずRTSという種類に分類されるそうです。
でもRTSって何?
リアルタイムストラテジー(Real Time Strategy)と思った人はゲーム好きな方。
キリンビールが信長の野望とコラボしたわけではありません。
ここで言うRTSとは、Ready To Serveの略で、栓を開けて氷の入ったグラスに注ぐだけで飲むことができるお酒。
RTDというのもあって、こちらはReady To Drink。栓を開けてすぐに飲めるお酒。

ひんやりあんず開発者トークショー

パネルトーク

ひんやりあんずの開発者の方々のトークショー。
MCは飲み歩きの女王、Syupoの塩見さん。
ひんやりあんずのデザインは、オシャレで買いやすく、部屋に置いてあっても自然な感じにこだわったとか。
杏露酒のボトルが部屋にあったらかなりのお酒好きな印象かもしれないですしねー。
また、飲み方によって色んなシーンに合うように作ったとか。
飲み方は氷に注ぐだけじゃないんです。
さらに12日から放映されるCMも先行上映。
ひんやりと甘いを表現したCMはパターンも多くて面白い。

ひんやりあんずの楽しみ方

ひんやりあんず

ということでひんやりあんずの試飲です。

氷

使った氷はハートの形!
ちょっとこの型が欲しい。

注ぐ

氷が入ったグラスにひんやりあんずを注ぐだけ!

ひんやりあんず

これだけで飲むことができます。
もちろん氷はハート型じゃなくてOK。
ほんのりとした甘さでアルコール感が少なく飲みやすいですねー。
でもアルコール度数は10度でビールよりも強いので、飲みすぎ注意。

食事とも合うひんやりあんず

ステーキ

甘いお酒ということで、食事には合わないかと思うかもしれません。
しかしこれが炭酸で割ることで甘さが控えめになり、キリッとしたお酒になるんです。
揚げ物やステーキにも合いますねー。
また、懐石料理などの食前酒にストレートで飲むのも良いでしょう。

生ビールとキリンのお酒

バーカウンター 生ビール

さてさて。せっかくキリンビール本社に来たので他のお酒も気になるところ。
壁に並んだお酒をどれでも飲んで良いとか言われたらたまらないですよねー。
でもまずは生ビール。キリンビール本社で飲むキリンビールは格別です。
その後は気になるお酒を片っ端からいただきました。
ひんやりあんず、家に一本あると便利です。

シダレザクラ祭り

シダレザクラ祭り

隅田川沿いにある尾久の原公園で行なわれたシダレザクラ祭りに行ってきました。
開催日は4月2日のみ。うちから徒歩15分くらいのご近所だったので。

屋台フード

屋台フード

何はともあれ食べ物ですよねー。ランチ時だったし。
屋台は地元のお店は組合が出してるもので、どれも格安。全体的に焼きそばが多かったようです。
中華のお店の屋台で買った春巻きとシュウマイの飲茶系に焼きそば、居酒屋の屋台で買った串揚げと唐揚げ。
全体的に茶色いですが、外で食べると格別ですねー。

枝垂れ桜

枝垂れ桜 枝垂れ桜

枝垂れ桜はまだつぼみが多かったかも。
今日は寒かったですし。

ソメイヨシノ

上野公園ほど混みあわず、適度に賑わっている感じが良いですねー。

サッポロ生ビール黒ラベル「パーフェクトデイズ2016」

サッポロ生ビール黒ラベル「パーフェクトデイズ2016」

4月12日に発売されるサッポロビールのエクストラブリューを先取りして飲むことができるサッポロ生ビール黒ラベル「パーフェクトデイズ2016」に行ってきました。
開催されているのは六本木ヒルズをはじめ全国8都市。
エクストラブリューとパーフェクト黒ラベル。二つの黒ラベルとおつまみで1000円というイベントです。

サッポロ生ビール黒ラベル エクストラブリュー

サッポロ生ビール黒ラベル エクストラブリュー

のどごしの旨さにさらに磨きをかけたサッポロ生ビール黒ラベル エクストラブリュー。
限定醸造なので、通販でも完全受注生産のようです。
一口含むとホップの香りがすごいんです。
のどごしもよく、そのまま一気に飲み干したくなるようなビール。

パーフェクト黒ラベル

パーフェクト黒ラベル

もう一杯飲み比べができるパーフェクト黒ラベル
まあいつもの黒ラベルなんですが、これはこれで美味い。
鮮度を維持する旨さ長持ち麦芽を増量してあり、ゆっくり飲んでも楽しめます。

厚切りベーコン

厚切りベーコン

つまみは缶つまが何種類か用意されていて、好きなものをチョイス。
厚切りベーコンのマスタード風味を選んでみました。
何人かで行って複数の種類をシェアするのが良いですね。
六本木ヒルズでは毛利庭園やさくら坂の桜も満開ですので花見ついでにいかがですか?

ラムハイって知ってますか?

ラムハイ会議

知らない人がほとんどですよね。
まだプロモーションが始まってないですもの。
一部のお店で飲めるラムハイですが、その魅力を伝えるイベント、ラムハイ会議に参加してきました。
サッポロさん主催のイベントなのでラムハイを飲みながら進みます。
MCを務めたのはメシコレのキュレーター仲間、乾杯のポータルサイトSyupoの塩見那由さん。
進行だってラムハイを飲みながら。

ラムハイってこんなの

ラムハイ

ラムハイとはその名の通り、ラムを炭酸で割ってレモンを絞った物。
バカルディ ホワイトラムを使います。
ラムを使ったカクテルというと、ちょっと前にモヒートが流行りましたよねー。
モヒートとの違いは甘くないこと。そのため料理とよく合います。
炭酸水との割合は1:3。ラムのアルコール度数は40度と高めなので炭酸でキレ良くすっきりと飲むことができます。

早速試飲開始

お通しのバーニャカウダ

既にラムハイをガンガン飲んでいたんですが、クイーン オブ チキンズ ゲスト ハウスの料理をいただきながら、料理とのマリアージュを試します。
まずはお通しのバーニャカウダ。
バーニャカウダがお通しって良いですね。
よくサラダ代わりに頼んだりしますが、アンチョビの効いた温かいソースと新鮮野菜の組み合わせがお酒にぴったり。

ノルウェーサーモンのカルパッチョ

ノルウェーサーモンのカルパッチョ

ラムハイならさっぱりとしたカルパッチョの味わいを邪魔しません!

肉屋の生ハムてんこ盛り

肉屋の生ハムてんこ盛り

てんこ盛り。良い響きですねー。
生ハムの塩気をラムハイが心地よく流してくれます。

スパイシーオニオンリングタワー

スパイシーオニオンリングタワー

盛り盛りですねー。
ラムハイは揚物との相性もバツグンです。

エビのアヒージョ(マッシュルーム、しし唐)

エビのアヒージョ(マッシュルーム、しし唐)

アヒージョをバケットに載せていただきます。
海老とマッシュルームの旨味を吸ったオリーブオイルをバケットで余すこと無く味わえるのが良い。

バッファローチキンウイング

バッファローチキンウイング

隣に座っていた飲み二ストさんがマウンテーンと叫んでいました。
これは手が汚れるのを気にせず両手で掴んでガシガシいただきたいところ。
と思っていたらビニールの手袋が用意されていました。
この気遣いが嬉しいですねー。

ロテサリーチキンと牛ハラミステーキ

ロテサリーチキンと牛ハラミステーキ

さらにマウンテーン。
お店の名物のロティサリーチキンがどーんと。
こちらも両手で掴んでワシワシいただきます。
こういった脂っぽい料理がラムハイの真骨頂。
爽快感がたまらない。
今年の夏はラムハイが来ますよー。
クイーン オブ チキンズ ゲスト ハウス

満足度:★★★★
食べログ評価:
総合- (夜- 昼-)

ジャンル:
バル・バール、その他肉料理、ダイニングバー

営業時間:
平 日 17:00〜23:30 土・祝 15:00〜23:30

定休日:
日曜日 ※月曜祝日の時は、日曜日営業(15時~23時30分) 月曜日休

電話番号:
03-6450-1511

住所:

食べログ
2016年3月15日の情報です。

世界のワインを飲み尽くす会

すごい名前ですよねー。
神楽坂の某所で開催されたこちらのイベントでは世界中の20種類のワインを楽しめるというもの。
ワインに詳しい人も、ワイン好きだけど美味ければ良いという人もきっとお気に入りの一本が見つかるはず。
シニアソムリエのセレクトしたワインとリーデルのグラスをセットで配達してくれるマイソムリエフードユニットUchilaのコラボイベントです。

ワイン

カウンターにはワインがずらり。
フランスはもちろん、イタリア、オーストラリア、カリフォルニア、ドイツ、チリなど各国のワインをセルフでいただきます。
立食形式で、一人参加の方も多くたくさんの人とワインの話などしながら。

Uchila タルト

フードはフードユニットUchilaさん。
店舗を持たず、休日にイベントでフードを提供する二人組です。
ワインに合うフィンガーフードを用意してくれました。

大阪メルロー

珍しかったのが大阪メルロー。
日本のワインと言えば勝沼が有名ですが、まさか大阪でワインを作っていたなんて。
ちゃんと葡萄から作っているみたい。
濃厚だけど甘さ控えめ、なめらかで飲みやすい感じ。
ワインを飲みまくる楽しいイベントでした。

イクスピアリにある舞浜の地ビール工房 ロティズ・ハウス

ロティズハウス

舞浜の地ビール、ハーヴェスト・ムーン。
その醸造所はディズニーランド併設のショッピングモール、イクスピアリの中にあるんです!
ディズニーランド内ではビールは飲めませんが、イクスピアリやディズニーシーで飲むことができます。
通販はもちろん、舞浜以外で楽しむことができるお店もあるみたい。
そんなハーヴェスト・ムーンを作っている醸造所、ビール工房ロティズハウスで行なわれた工場見学に参加してきました。
この工場見学は月に一度、不定期で実施されている人気プログラム。
1月に参加したのですが、既に2月分はいっぱいでした。

まずはビールの原料モルトから

モルト モルト

モルトって名前はよく聞くけどどんなものかってわからないですよね。
まず見たことが無い。
モルトとは二条大麦を発酵させ乾燥させたもの。
種類がたくさんありますが、どれを使うかで黒ビールになったりピルスナーになったりします。
そのまま食べてもおつまみに良い感じ。

いよいよ工場見学

工場見学 工場見学

モルトに関する知識を仕入れたらいよいよ工場へ。
大きなタンクの前でビールづくりの工程を聞きます。
大きなタンクはレギュラービール、小さめのタンクは季節物。
1月だったのでニューイヤービールを作っていました。

おまちかねのテイスティング

テイスティング シーズナリービア

工場から帰ってきたらお待ちかねのテイスティング。
このために来たと言っても過言ではありません。
レギュラービール5種に季節物の柚子ビアとニューイヤービール。
お気に入りはブラウンエールかな。

この日のために作られた特製おつまみ

おつまみ おつまみ

ビールにはおつまみが欲しいですよね。
テイスティングでもおつまみが用意されていました。
ロティズハウスではこういったおつまみは提供していないのですが、シェフが特別に作ってくれたそうです。
これは嬉しいですねー。
ピンチョスにフィッシュ・アンド・チップス、ローストしたナッツなどビールに合うものばかり。
たっぷり解説を聞いてビールやおつまみも楽しめて2500円とはお得過ぎ。
人気プログラムなのも納得です。
ロティズ・ハウス

満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.45 (夜3.31 昼3.39)

ジャンル:
洋食、居酒屋、ビアバー

営業時間:
11:00~23:00(L.O.22:00)

定休日:
無休

電話番号:
047-305-5652

住所:

食べログ
2016年1月30日の情報です。

カレーとスパイスの祭典!

 CURRY&SPICE FESTIVAL

カレーの美味しいお店を一堂に集めて楽しむイベント、CURRY&SPICE FESTIVALに行ってきました。
青山学院大学向かいの国連大学前で行われている青山ファーマーズマーケットと同時開催。

rico curryの台湾式パクチーカレー

rico curry 台湾式パクチーカレー

パクチー好きな人、多いですよね。
台湾式カレーも珍しい。
たっぷりの挽き肉の上に卵黄とパクチー。
さらにサブジがたくさん載っています。
卵黄を崩して混ぜていただきます。

神田カルダモン食堂の伝説の

カルダモン食堂 伝説のキーマドライカレー

伝説のキーマドライカレー。
カルダモンはスパイスの一種で、カルダモンにフィーチャーしたお店って珍しいですね。
カルダモンの香りにちょっとお酒が欲しくなるカレーでした。

薪火ごはん炊けてます

薪火ごはん炊けてます おにぎりセット

「薪火ごはん炊けてます」。
そんな文字を見ると、ご飯好きには素通りできませんでした。
カレーフェスティバルではなく、青山ファーマーズマーケットに参加しているお店です。
薪かまどを積んだワゴンで薪火ごはんに薪でグリルやスモークした肉を提供しているようです。
おにぎりセットでは薪火ごはんで作った焼きおにぎり、肉、燻製卵にピクルスの盛り合わせ。
スモークの香りと肉々しさがたまらない。

1,000〜3,500円の上質でお得なワイン

バリューボルドー

バリューボルドーとはボルドーワイン委員会に選ばれた10人のテイスターがタイプ別、価格帯別にブラインド・テイスティングを行い選ばれた100本のワインのこと。
2015年はボルドー中から450本のワインがノミネートされました。
価格帯は全て1,000〜3,500円のものというお求めやすい物が揃っています。
しかし安いからといってあなどれません。
有名ホテルのハウスワインとして採用されているものもあります。

ユヌ ルラシオン スーユヌ ルラシオン スーで行われたネットワーキングディナー

une relation Su

そんなバリューボルドーとフランス料理のマリアージュを楽しむネットワーキングディナーがボルドーワイン委員会により開催されたので行ってきました。
銀座八丁目にオープンしたばかりのフランス料理のお店です。

和田伸也シェフとワインスペシャリスト瀬川あずささん

和田伸也シェフとワインスペシャリスト瀬川あずささん

ユヌ ルラシオン スーのシェフである和田伸也さんから料理、ワインスペシャリストの瀬川あずささんからワインの解説を聞きながらネットーワーキングディナーは進みます。

北海道産雲丹と百合根のムース

北海道産雲丹と百合根のムース

とろとろ食感に雲丹の旨味がたっぷり!
ジュレのソースが惹きたてます。

パルメザンチーズとケシの実 フロマージュのフリット

パルメザンチーズとケシの実 フロマージュのフリット

パルメザンチーズとケシの実 フロマージュのフリット

パリパリ食感のチーズにふわふわなケシの実。
下の豆みたいなのは食べられません。

【泡】ジャン・ルイ・バララン・クレマン・ド・ボルドー

【泡】ジャン・ルイ・バララン・クレマン・ド・ボルドー

前菜二品に合わせるのはジャン・ルイ・バララン・クレマン・ド・ボルドー。
スタートはやっぱりスパークリングですよね!
細やかな泡の舌触りが心地よい。

愛知県産天然鯛の湯引き 燻製醤油のジュレとあやめ雪カブのピューレ

愛知県産天然鯛の湯引き 燻製醤油のジュレとあやめ雪カブのピューレ 天然鯛の湯引き

皿が運ばれて来た時から燻製醤油の香ばしい香りが!
天然鯛の湯引きのコリコリした食感と相性抜群!
あやめ雪カブのピューレ
あやめ雪カブのピューレ。
カブの食感が面白いですねー。

【白】クラレンドル・ブラン

【白】クラレンドル・ブラン

クラレンドル・ブラン。
柑橘系の香りですね。
白身魚や魚介系に合いそう。

静岡県産フルーツトマトのファルス

静岡県産フルーツトマトのファルス

静岡県産フルーツトマトのファルス

湯むきした静岡県産フルーツトマト。
酸味のあるソースの中に浮いています。

イチゴとやまめのサラダ

断面はこんな感じ。
中にもイチゴとやまめのサラダが詰まってるんですよ。
イチゴとやまめの組み合わせなんて初めて!
これが意外に合うんですよ。
皿の縁に散らされているピンクのものはメレンゲのような食感で、こちらをソースに合わせて食べるとまた食感が変って楽しい。

【ロゼ】レザマン・ドゥ・モン=ペラ・ロゼ

【ロゼ】レザマン・ドゥ・モン=ペラ・ロゼ

フルーツトマトに合わせるのはロゼ。
レザマン・ドゥ・モン=ペラ・ロゼです。
フレッシュな香りでタンニンは控えめ。
料理との相性バツグンです。

関鯖の酢〆ラタトゥイユ

関鯖の酢〆ラタトゥイユ 関鯖の酢〆ラタトゥイユ

まさかフランス料理で〆鯖が出てくるなんて!
でも和食という印象はなく、やっぱりフランス料理なテイストで不思議。

【赤】ムートン・カデ・ルージュ・クラシック

【赤】ムートン・カデ・ルージュ・クラシック

魚なので白かと思いきや赤。
ムートン・カデ・ルージュ・クラシックです。
ちょっとスパイシーな感じですかね。
〆鯖の強い旨味に負けない味。
白ではなく赤を選んだのも納得です。

岩手県産黒毛和牛 イチボのローストビーフと押し麦と鰻の炊き込み

岩手県産黒毛和牛 イチボのローストビーフと押し麦と鰻の炊き込み

来ました肉と炭水化物!
希少部位のイチボですよイチボ。
たっぷりの赤身にテンション上がりますねー。

岩手県産 黒毛和牛イチボのローストビーフ

ナイフを入れるとスッと切れる柔らかさ。
ソースを付けて口に入れると肉々しさが広がります。

押し麦と鰻の炊き込み

押し麦と鰻の炊き込み。
なんかこちらもちょっと和風な気がしたけどフランスも鰻食べるんですよね。
押し寿司な感じなんでやっぱり和風ですけどもちろん美味い。

【赤】シャトー・オー・ヴィニョー

【赤】シャトー・オー・ヴィニョー

肉にはもちろん赤!
シャトー・オー・ヴィニョーはあまり重くなく、さっぱり飲める感じ。
一つ前のムートン・カデ・ルージュ・クラシックは重めなので対比が面白いですねー。

紅茶香る一皿 フォアグラのエッサンス

紅茶香る一皿 フォアグラのエッサンス 紅茶香る一皿 フォアグラのエッサンス

紅茶風味のビスケットにフォアグラのムース。
これは味が濃いですねー。ねっとりとした甘みと旨味。
チョコレートやピスタチオでアクセント付けていただきます。

【貴腐】カステルノー・ド・スデュイロー

【貴腐】カステルノー・ド・スデュイロー

ラストにまさかの貴腐ワイン!
カステルノー・ド・スデュイローです。
さすがに貴腐ワインのフルボトルは3500円では厳しいのでハーフボトルが選ばれたみたい。
ねっとり甘いデザートワインですねー。
でも通販でハーフボトルはどこも売り切れみたい。
こんなにボルドーワインばかり飲んだのは初めてです。
なんとなくボルドーは重い赤のイメージがあったんですが、やっぱり色んなワインがあるんですねー。
お求めやすいものもあるようで、もっと飲んでみたい。今日飲んだのを除いてあと94本か。。。
ユヌ ルラシオン スー

満足度:★★★★
食べログ評価:
総合- (夜- 昼-)

ジャンル:
フレンチ、ビストロ、バー

営業時間:
10:00~23:00(L.O.22:00)

定休日:
無休

電話番号:
03-6264-5739

住所:

食べログ
2015年12月19日の情報です。

ガラスびん応援隊

先日日比谷園 青山店で行われたガラスびん応援隊年末交流会2015に参加してきました。
ガラスびん応援隊についてはこちら。
自分は一回しか参加したことないのに。
司会はびん娘。

びん娘

ジャムびん娘の方がプロ顔負けの司会を披露!

日本ガラスびん協会の掟

瓶ビール

それは、「乾杯は瓶ビール」。
瓶の底に書いてある記号で、これは誰々のところで作った瓶だと話すのが日常風景。

日比谷園の料理の数々

中華

中華料理の数々に舌鼓を打ちながら、今年の活動報告を聞きます。

中華

食べながら、ガラスびん協会の人やブロガーさんたちとおしゃべり。
この後の抽選会ではガラスびんにまつわる商品を大盤振る舞い。
自分も食べるラー油のセットをいただきました。
来年の活動には積極的に参加したいですねー。

日比谷園 青山店

満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.05 (夜3.02 昼3.03)

ジャンル:
中華料理、四川料理、バイキング

営業時間:
【平日】11:30~15:00 17:00~22:30(L.O.21:30)【土曜】11:30~15:00 17:00~22:00(L.O.21:00)【日祝】11:30~15:00 17:00~21:30(L.O.20:30)

定休日:
年中無休 (但し12/31~1/3は休み、2月にビル休館日のため1日休み)

電話番号:
03-3401-3710

住所:

食べログ
2015年12月11日の情報です。

本日19時から楽天スーパーセールが始まりますね。
もう事前エントリーは済んでいますか?
楽天スーパーセールで買いたいのがスイーツ。
クリスマスで食べたいスイーツがたくさんです。
先日行われた楽天市場 冬のスイーツグランプリ2015でグランプリに輝いたスイーツは絶対買いたいですよねー。
楽天市場 冬のスイーツグランプリ2015にノミネートされていたスイーツは下記3部門3個ずつ、計9個のスイーツになります。

乙女スイーツ部門
男スイーツ部門
三世代スイーツ部門

どれも絶品なので制覇しちゃうのもアリです。

マイベスト!X'masスイーツレシピ2015

マイベスト!X'masスイーツレシピ2015

グランプリの発表の前に楽天レシピからマイベスト!X'masスイーツレシピ2015の発表です。
ホットケーキミックスを使って自宅でシュトーレンを作れるなんて!
カップケーキスタイルなので持っていくのも分けるのも便利ですしねー。

冬のスイーツグランプリに輝いたスイーツは!

楽天市場冬のスイーツグランプリ2015でグランプリに輝いたパティシエ

アイスクリーム+プリンにホワイトチョコを合わせるという北海道スイーツを満載にしたカタラーナ。
焦がしカラメルのほろ苦さ、パリパリ感も絶品でした。
これは絶対買いですよー。

ラストは三世代スイーツ部門

乙女スイーツ部門男スイーツ部門に続き、三世代スイーツ部門が開始。

三世代スイーツ部門

ラストは三世代スイーツ部門

こんにゃくきな粉大福

こんにゃくにきな粉と聞くとなんとなくヘルシーな感じがします。
スイーツだしそんなことは無いんだろうけど。
群馬名物のこんにゃくを使った大福はモチモチさがさらに上がって、きな粉のマイルドな甘みが相性良いです。

おいもやの初代干し芋

画像からなんとなく柔らかい芋けんぴ的なものを想像していたんですが、甘かった。
1本のサイズが半端ない。
細長く切ってあるから干し芋ってイメージがわかなかったけど、確かに干し芋。

深山半熟ちーず

創業160年の和菓子の老舗。
100年前に焼いていたというチーズケーキの製法を半熟にアレンジして復活させ、5年かけて製造する眠り柿ずくしと合わせた一品です。
チーズケーキと柿という組み合わせがわからなかったんですが、食べてみて納得。
これは美味い。

試食開始

三世代スイーツ試食
残さず食べていたのでそろそろお腹いっぱい。
そんなところにこのサイズの干し芋が二本も来て絶望感が漂いましたが、なんとか完食。
柿の食感ががアクセントに良かった。

決定!三世代スイーツグランプリ

三世代スイーツ部門グランプリ
決定しました。グランプリは御菓子所まつ月深山 半熟ちーずです。
チーズと柿の組み合わせが斬新でしたねー。
この三部門で一位だった3商品の中から楽天市場 冬のスイーツグランプリ2015のグランプリが決定します。

乙女スイーツ部門に引き続き

激戦だった乙女スイーツ部門の熱気が引くまもなく始まる男スイーツ部門。
一般審査員は女性率90%超だけど!

男スイーツ部門

男スイーツ部門

オリジナルフォンダンショコラ

楽天市場でのリピート率一位だとか。
通販もやっていたんですね。結婚式場なイメージでした。
審査が終わった後に教えてくれた、面白い食べ方とは温めたフォンダンショコラにオリーブオイルと塩をかけて食べる、または冷たいままでも塩胡椒をかけて食べるというもの。
なかなか勇気のいる食べ方ですねー。
塩が甘さを引き立ててくれるのでしょうか。

テリーヌ・ドゥ・ショコラ

濃厚で口どけがよく、ガツンと来る甘さはまさに男スイーツ!

ちこり村 ちこちこロール

ちこり焼酎のもろみを使いしっとりと仕上げた生地と、ほんのり焼酎が香るクリームの純白のロールケーキ。
見た目にも綺麗ですねー。

試食開始

男スイーツ試食
各自一分間のプレゼンを聞いた後、試食開始です。アニヴェルセルの方が、フォンダンショコラのちょっと変った食べ方を紹介しようとした時に時間が切れたのはご愛嬌。

男スイーツ部門ナンバーワン決定

男スイーツナンバーワン決定!
ショコラ被りで票が割れた影響もあるでしょうが、ちこちこロール美味かったです!

審査員やってきました。

楽天市場のスイーツの頂点を決める冬のスイーツグランプリ2015。
今回で3回目だそうです。
パティシエの辻口博啓さん、メシコレ&食べあるキングで活躍中のあまいけいきさん、楽天執行役員の河野奈保さんを特別審査員に迎え、一般審査員であるブロガーと投票でグランプリを決めます。

まずは乙女スイーツ部門の審査と結果をご報告です。

乙女スイーツ部門

乙女スイーツ部門

軽井沢メープルフィナンシェ

表面はサクッとしているのに中はしっとり。
メープルの香りがヤバいです。

カタラーナ(ホワイトチョコ&ラズベリー)

北海道スウィーツラヴェリテカタラーナ(ホワイトチョコ&ラズベリー)です。
プリンを固めアイスクリームのような食感を楽しむスイーツ。ホワイトチョコの濃厚な甘さとカタラーナの組み合わせが合わないわけがない!
場内の熱気が濃かったせいか、アイスクリームの食感ではなく、とろける食感でした。

ゴルゴンゾーラといちじくのタルト


どるちぇ・ど・さんちょ札幌ゴルゴンゾーラといちじくのタルトです。
ワインを飲みながら食べられるスイーツを目指したとのこと。
甘さは控えめ。ナッツといちじくの歯ごたえが楽しく最後まで飽きずに食べられます。

試食開始

試食開始

パティシエのプレゼンを聞いたらいよいよ試食開始。
一皿にノミネートされたスイーツを盛り合わせてあります。
どれも楽天市場のスイーツから選抜されたものなので豪華共演。

乙女スイーツ部門結果発表

乙女スイーツ部門グランプリ

乙女スイーツ部門グランプリは北海道スウィーツラヴェリテカタラーナ(ホワイトチョコ&ラズベリー)でした!
おそらく想定していなかったであろう会場の熱気でゆるくなったカタラーナのとろける食感と強めの甘さが決め手だったように思います。

東京駅の新名所!?

サラベス東京店

サラベスといえば朝食の女王の異名で有名なニューヨークから来たレストラン。
日本では新宿、品川、代官山、大阪の4店舗でしたが、5店舗目となる東京店が東京駅八重洲口に12月4日オープンします。
そんなサラベス東京店に東京モーニング日和さんに誘われて行ってきました。

サラベス

スパークリングワインで乾杯

乾杯

朝のイメージが強すぎてサラベスでお酒というイメージはあまり無いかもしれません。
東京店ではディナーにも力を入れていて、ビールとワインが楽しめます。

コールドミートプレート

コールドミートプレート

生ハム、サラミとバケットの盛り合わせ。
ワインとの相性バツグン!

帆立貝とウズラ卵ベネディクト

帆立貝とウズラ卵ベネディクト

エッグベネディクトもお酒のお供に!
帆立が肉厚ですねー。

サラベスさん登場

サラベスさん

ここで創業者であるサラベスさんが登場!
日本大好きみたいです。

ミートボールのハンバーガー

ミートボールのハンバーガー

一口サイズにはちょっと大きめのハンバーガー。
挟んであるミートボールが分厚くて肉々しいんですよー。

パプリカとシェリー風味のシュリンプ オニオンフレンチトースト

パプリカとシェリー風味のシュリンプ オニオンフレンチトースト

夜のフレンチトースト。
甘くなくて、焦がしバターが香ばしい。

鯛のポワレ

鯛のポワレ

肉ばかりじゃなくて魚も。
スープ仕立てで、このスープも美味いんです。パンにつけて食べたい。

NYハンガーステーキ

NYハンガーステーキ

そしてやっぱり肉。
分厚いステーキをおろしソースでいただきます。
レアで焼かれた肉が驚くほど柔らかく、肉汁たっぷり。
付け合せの椎茸も美味い。

アマレットティラミス

アマレットティラミス

杏のリキュールを使ったシロップをかけていただきます。
大人の味。

スコーンやクッキー、スイーツも買えます。

スイーツ買える

レジ付近ではクッキーやマフィン、お店で食べられるコーヒープディングなどを買うことができます。
東京に旅行に来て、サラベスで食事をした後のお土産に良いですねー。
あとお店でいただけるコーヒーは猿田彦珈琲の恵比寿ブレンド。
今度はモーニングやランチに来てみたいところ。
サラベス 東京店

満足度:★★★★
食べログ評価:
総合- (夜- 昼-)

ジャンル:
パンケーキ、フレンチトースト、カフェ

営業時間:

定休日:

電話番号:
03-6206-3551

住所:

食べログ
2015年12月3日の情報です。

M CAFE@Sign 代官山

割れチョコのM Collectionを展開するmeitoとSign 代官山がコラボしたM Cafeが12/3までオープンしています。
Sign 代官山といえば代官山駅を出たすぐのところにあるオシャレカフェ。
解禁されたばかりのボジョレー・ヌーヴォーとチョコレートのマリアージュを楽しめるお店です。

割れチョコとボジョレー

割れチョコとボジョレー

キャンペーン中は来店して食事をされた方にm collectionのプレゼント!
さらにボジョレーのボトルを頼むとスペシャルプレート、もしくは月曜日にイニシャルにMが入っている人にはボジョレーのミニボトルとスペシャルプレートがプレゼントという大盤振る舞い。
もちろん普通にスペシャルプレートを注文することもできます。

スペシャルプレート

スペシャルプレート

ガナッシュとカシスのアイスクリームが載ったプレート。
いちごソースでMと書いてあります。
このガナッシュのカカオがかなり濃くこってり。
ボジョレーは若く酸味が強いので、チョコレートの甘みと合わせると調度良い印象でした。

ネット予約はこちら

オズモール
Sign 代官山

満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.19 (夜3.09 昼3.12)

ジャンル:
カフェ、パスタ、ダイニングバー

営業時間:
11:00〜23:00[ランチ]11:00〜15:00

定休日:
不定休

電話番号:
03-3780-9570

住所:

食べログ オズモール
2015年11月28日の情報です。

六本木ヒルズのWORLD WHISKY BARで5大ウィスキーを飲み比べ!

WORLD WHISKY BAR

六本木ヒルズで12月25日まで行われているWHISKY HILLS 2015に行ってきました。
ヒルズ内の飲食店で5大ウィスキーが飲めるこのイベント。
Hills Cafe/Spaceは期間中、WORLD WHISKY BARとなり5大ウィスキーを飲み比べできます。

世界5大ウィスキー飲み比べセット

世界5大ウィスキー飲み比べセット
世界5大ウィスキー飲み比べセット

世界5大ウィスキー飲み比べセットです。
ここで5大ウィスキーと呼ばれているのは、響(日本)、TEACHER'S(スコッチウィスキー)、JIM BEAM(アメリカ)、カナディアンクラブ(カナダ)、カネマラ(アイリッシュ・ウィスキー)。
響が好きだったんですが、TEACHER'Sもスモーキーでなかなか。
それぞれ特徴があるのでお好みの一杯が見つかるはず!

世界5大ウィスキー

ウィスキーの壁

日本ガラスびん協会

日本ガラスびん工業センター

新大久保の日本ガラスびん工業センターで行われたガラスびんスタディDayに参加してきました。
我々の生活に密着しているガラスびんの魅力やスノードーム作りなどなど盛りだくさんなイベント。

ガラスびんの作り方とか3Rとか

ガラスびん

まずはガラスびんがどうやって作られるのか。
鋳型とか見る機会はなかなか無いですよねー。
ガラスびんの歴史はかなり長く、特に現代はコンピュータの進化などにより強度、重量が改善され、牛乳瓶は自分が子供のころと同じ容量で重さは半分だとか!
そこで出てきた言葉、3R。初めて聞いたことばでしたが、こんな意味でした。
  • Reduse 厚みを薄く、重量を軽く、資源を少なくすることで環境にやさしい
  • Reuse 一度使われたガラスびんを回収することで資源として再利用します。
  • Recycle 回収されたガラスびんから再度新しくガラスびんとして生まれ変わります。

家で瓶ビールを飲む時はきちんと分別してゴミ回収に出していますが、また生まれ変っているんですねー。

お楽しみおやつタイム

おやつ

お話しを聞いた後はお楽しみおやつタイム。
ガラスびんに入ったプリンにお茶。
ガラスびんのお茶って珍しい!
大阪で作っているようです。

スノードーム作り開始

スノードーム作り

スノードーム作り。
スノードームとはガラスびんに入ったオブジェの周りにきらきら雪が待っているような置物。
百均にあるような物を使って世界に一つだけのスノードームを作ります。
ガラスびん、蓋、中に入れる人形やオブジェ選びから、蓋と台座に接着剤で固定まで。
ガラスびんの口を通るように配置しないといけません。
ガラスびんに水とグリセリンを満たして、いよいよ蓋を閉めます。
オブジェが崩れないように慎重に慎重に。

完成!スノードーム

スノードーム完成

完成するとこんな感じ。
ガラスびんの曲面で横に伸びて見えますが、自分で作ると愛着がわきますねー。
これからもガラスびんを大事に使おうと思える楽しいイベントでした。

川の向こうには楽天本社ビル。多摩川緑地バーベキュー広場は人でいっぱい。

多摩川緑地バーベキュー広場

芋煮会流行ってますよね。
河原でみんなで鍋を囲んで楽しむスタイルで、元々は収穫祭的なものだったそうです。
東北地方、特に山形県が有名ですがもはや全国区。
特別な施設などは必要無く、BBQ場などで気軽にできるのが良いですね。
この日は以前伺った渋谷のコールドプレスカクテルを飲めるお店、BAR Wee DRAM主催の芋煮会に行ってきました。
会場は二子新地駅から徒歩5分、多摩川ほとりの多摩川緑地バーベキュー広場
多摩川を挟んだ向かいには楽天の新社屋クリムゾンハウスがそびえています。
入場料が一人500円の有料BBQ場です。駅チカでBBQできるなんて素晴らしい!
多摩川緑地バーベキュー広場では機材の貸出もしてくれますが、食材、調味料、食器などは自分で用意する必要があります。
それも面倒だという人にはBBQわーるどのサービスを利用すると設営からサポート・スタッフの派遣まで全部やってくれます。
快晴だったこともあり、BBQをやる人、芋煮をやる人でいっぱい。
会場で待合せする時には目印など無いと大変です。

芋煮作ってます。

芋煮

会場に着くと早速芋煮を作ってました。
山形、宮城は醤油、福島は味噌など芋煮も地方によって色々な味付があるそうです。
この日はBAR Wee DRAM社長の安倍さんが仙台出身ということもあり醤油味。

完成した芋煮

芋煮

器に盛ってもらった芋煮。
できるまでの間に初めて会った方たちと酒を飲んだりして盛り上がれるのも楽しい。
本場の熱々の芋煮はお酒のつまみにも最高です。

BBQもやりました。

BBQ

BBQも食べて大満足。
この後はBAR Wee DRAMに戻って二次会など、一日楽しめた芋煮会でした。
知り合いも一気にたくさん増えたし、また参加してみたいですねー。

本炭釜KAMADOは一般社団法人おにぎり協会認定第一号の炊飯器

おにぎり協会

おにぎり協会って知ってますか?
自分は知りませんでした。
おにぎり大好き、おにぎりスゴい、もっとおにぎりを知ってもらいたい的な団体みたいです。
そんな一般社団法人おにぎり協会がおにぎりを作るのに最適なご飯を炊ける炊飯器として認定したのが三菱電機の本炭釜KAMADO
その認定式に行ってきました。

本炭釜KAMADOはここがスゴい

炊飯器の説明

本炭釜KAMADO

本炭釜KAMADO
何がすごいって、美味しく炊けるのは当たり前。
お米の銘柄ごとに最適な炊き方をしてくれるんです。
銘柄ごとに甘みや粘りが違うんですから、それを最大限引き出すためには炊き方が異なってくるのは当たり前。
その当たり前を実現させた本炭釜KAMADOスゴい。

美味しいおにぎりを握るのに大事なことは握らないこと。おにぎり講座

東京で一番古いおにぎり専門店浅草「宿六」

そんな炊飯器で炊いたご飯で作ったおにぎりを食べてみたいですよね。
ゲストは東京で一番古いおにぎり専門店浅草「宿六」さん。
プロの職人さんがおにぎりのむすび方を教えてくださいました。
ポイントはにぎらないこと。
手を三角形にして、その中にご飯を置き、形を整えます。
あとは軽くにぎって終わり。
これでふんわりとした、形の整ったおにぎりが完成です。

ご当地おにぎり食べ比べ

おにぎり

ご当地おにぎり食べ比べ

ここまで来たらあとは食べるだけ!
5種類の銘柄のお米で炊いたご飯に、そのお米の産地の名物を合わせたご当地おにぎりの登場です。
  • ひとめぼれ(宮城) &牡蠣の有馬煮(実山椒煮)
  • つや姫(山形) &だだちゃ豆と青大豆のチーズ和え
  • ミルキークイーン(茨城) &ひきわり納豆とすりレンコン和え
  • コシヒカリ(愛媛) &鯛アラのみぞれ煮
  • たかたのゆめ(岩手) &牛バラ肉すきやき風
やはりお米の産地とその土地の料理の相性は抜群ですよね。
お米の特徴を引き出していて、どれも絶品でした。
神田カレーグランプリ2015に行ってきました。
名前は神田なのに会場は神保町。
各地からカレー自慢のお店がとっておきのカレーをひっさげて出店するお祭り。
食べたカレーの数だけ投票券を与えられて美味かったお店に投票するシステム。

黒い衝撃!スワン食堂のブラックカレー

スワン食堂ブラックカレー

スワン食堂のカレーは真っ黒!
竹炭入りの欧風カレーです。

炭焼きタンドールのチーズナンが美味い!ガンディーマハル

ガンディーマハル

ガンディーマハルはキーマカレー。
注文してから焼く熱々のチーズナンが絶品です。
野外にタンドールを持ち込んで、1分で出してくるのがすごい。

ラクレットチーズカレー、喫茶プペ

喫茶プペ

ただのチーズじゃありません。
ラクレットチーズなんです。
流行りのラクレットチーズで作ったチーズカレーに半熟卵を載せて。
黄身を崩していただきます。

祝、優勝!上等カレー

上等カレー

大阪からやってきた上等カレー。
カツカレーやハンバーグカレーなどトッピングが豊富で400円均一はお安い。
温玉も載ってて嬉しいですねー。
どのお店もハーフサイズ的な感じで複数食べまわれました。
次回も期待。
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16