西麻布にある沖縄料理専門店、太陽人です。沖縄といえばちゃんぷるで、このお店にも三種類ほどあるんですが、今回はラフテ~丼。 ご飯を白米ではなく、沖縄炊き込みご飯に無料で変更してくれます。ちょっと甘め... 続きを読む
  
Prev:テイクアウト
        
        
        Next:洋食
        
    
            
            本当に行った和食の美味いお店、ランチ、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、和食の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
              西麻布には美味しい和食のお店が多いです。
白飯大好きなので比率は高くなります。
                
      
   バーカウンターで食べる和食の店、終夜灯です。 ご飯は白米か雑穀米を選べます。メイン以外にも小鉢が3つにサラダが。漬物、竜田揚げっぽいもの、なめこが乗った冷奴。 ハンバーグはふんわり柔らかタイプ。デミ... 続きを読む
  
      
   西麻布の牛鍋の店、玉の葉ぐーや(東京都港区西麻布4-2-12)です。ここの月替り丼が毎月気になってます。今月はばくだん丼。三種類の刺身の上に生卵、とろろ、オクラが乗ってます。ネバネバ!梅雨なのに暑く... 続きを読む
  
      
   お好み焼きはご飯のおかず。広尾にできた鉄板焼きの店、ぷれじでんと千房です。以前AC広尾があったところ。グルーポンをたくさん出してたので大丈夫かなー、と思ってたらぷれじでんと千房になっちゃいました。店... 続きを読む
  
      
   ご主人が毎朝築地で天然物だけを仕入れてくるお店、西麻布Ami(東京都港区西麻布4丁目11-11)です。今日は雨だったので穴子の刺身を入れてくれました。穴子って火が通った物しか食べた事なかったんですが... 続きを読む
  
      
   日赤通りにある鶏料理の店、黄柚子です。油淋鶏的な感じですねー。から揚げ大好きなんですが、ちょっと久しぶりに食べた気がします。カラっと揚がってサクサクの衣にジューシーな鶏肉が最高ですねー。レモンと塩で... 続きを読む
  
      
   以前はそぼろ丼だけだったメニューにステーキ丼が追加されていました。西麻布のバー、アプリヴォワゼB.Bです。肉々しいメニューですねー。ステーキ丼とみそ汁、漬け物のセットです。白髪ネギたくさんたっぷり。... 続きを読む
  
      
   西麻布にあるお手頃な天ぷらのお店、坊野です。ご飯の上に乗った半熟卵の天ぷらを崩しながら食べるのが最高です。もちろんTKGに天かす以上の味。天ぷらの方は、海老、キス、イカ、カボチャ、春菊、ししとう、茄... 続きを読む
  
      
   西麻布交差点にある SUHI権八(東京都港区西麻布1-13-11 権八 西麻布 3F)です。ワンコインランチ始まってました。酢飯にカツオのたたき。たっぷり玉ねぎと青ねぎが乗った上からうずらの黄身が入... 続きを読む
  
      
   萩の食材を使った和食を食べられる店、土龍です。お店の人が一人のため、ランチメニューは一品のみ、ご飯とお絞りはセルフサービスでした。塩焼きの鯛は脂がノリノリで新鮮な感じ。豚肉のほうはフツー。ご飯お替り... 続きを読む
  
      
    6月4日にグランドオープンを控えたリビエラ青山JAPANESEの試食内覧会に参加してきました。ブログタイムズのご招待です。 前菜は赤海老タルタル、ズッキーニ、新じゅんさい、焼天豆、緑酢ジュレ、青森... 続きを読む
  
      
   うっかり大盛りとか言ったらすごいのが来ました。西麻布のお蕎麦屋さん、美可和家(東京都港区西麻布4-6-5)です。厚めの豚ロースを細切りにして玉子とじ。山盛りご飯の上に乗ったそれはドームのようです。ア... 続きを読む
  
      
   後楽園にある天しゃぶ(東京都文京区小石川3丁目1-1)です。たぶんその名の通り、天ぷらとしゃぶしゃぶの店。ランチはフライとかロールキャベツなんかもあります。天ぷらの中身は、車海老、イカ、キス、春山菜... 続きを読む
  
      
   肉が四分、魚が六分の葱屋 四分六(東京都港区西麻布4-2-10布谷ビル1F)です。今日も混んでました。一人用の鍋にはたっぷりの葱と豆腐に鶏肉。味が染みてて美味いですねー。何より絶品なのはこの豚汁。毎... 続きを読む
  
      
   西麻布でお釜で炊いたご飯を食べられるお店、やまね(東京都港区西麻布4-5-8)です。最近、海鮮丼とかウニ丼とか丼物のメニューが追加された感じ。ウニいくらはなどが乗ってて豪華な感じですが、オクラが乗っ... 続きを読む
  
      
   かくれ(東京都港区西麻布2-24-1)です。豚組の先にありますが、その方向から行っても見つけにくいです。とんかつを塩で食べるの好きですが、専用の塩もあるんですね。からしが混ぜてあるとか。とんかつソー... 続きを読む
  
      
    なんとなく亀有に来て、あても無く歩いてたらたまたま見つけてしまいました。しゃもなべ日本料理 須田(東京都葛飾区亀有3-20-14)です。行列ができる豆腐屋、根津とうふ工房須田の姉妹店! まずはおぼ... 続きを読む
  
      
   西麻布の牛鍋の店、玉の葉ぐーや(東京都港区西麻布4-2-12)です。月替わり丼は鮪とねぎとろのはみ出し丼。ついうっかりご飯大盛りとか行ったらすごいの出てきました。はみ出るというか、溢れ出すというか。... 続きを読む
  
      
   今日は天気が悪かったので近場。西麻布Ami東京都港区西麻布4丁目11-11)です。 名前は同じだけど、毎回仕入れによってネタが違います。今日は、真鯛やマグロのいろいろな部位。マグロの脳天も入ってるそ... 続きを読む
  
      
   西麻布の和食の店、One Garden(東京都港区西麻布3-17-29富士見坂プレイス 2F)です。海苔胡麻チキンカレーかと勝手に思って、海苔と胡麻がたっぷりカレーにワクワクしていたら想像と大分違っ... 続きを読む