西麻布の牛鍋の店、玉乃葉ぐーやです。日替わり二種膳を頼みました。 鮭のバター醤油焼き。一見西京焼きに見えますが、バターの風味。和食なのに洋風な味で面白いですねー。 意外と肉々しい筑前煮。具が大きい... 続きを読む
Prev:テイクアウト
Next:洋食
本当に行った和食の美味いお店、ランチ、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、和食の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
西麻布には美味しい和食のお店が多いです。
白飯大好きなので比率は高くなります。
西麻布のやまねです。釜で炊いたご飯を食べられる店。魚のあらが入った味噌汁に食べ放題の佃煮と生卵。白飯好きにはたまらないですねー。小鉢も煮魚です。魚が美味い店なのに揚げ物も美味い!メンチカツのジューシ... 続きを読む
国立新美術館のそばにある炭火焼焼鳥の店、びんちょうやです。ランチメニューは親子丼。親子丼は親子丼でも白レバーを使った親子丼を選んでみました。新鮮な白レバーを備長炭で炭火焼にして卵とじ、さらに生卵を載... 続きを読む
千駄木駅から根津方面に不忍通りを進んだところにある創作うどん専門店 金澤亭です。洋食専門のシェフが開いたこのお店。上野経済新聞で見た時から気になっていたんですよ。がっつり釜揚げうどんと一緒に出て来... 続きを読む
北千住駅そばの商店街入り口辺りにある和食のお店、旬味菜野です。ランチメニューに目移りしてたらまとめて食べられるメニューが色彩丼。海鮮丼、カレー、鯛飯と三つの味が一度に楽しめる!カレーは牛すじをトロト... 続きを読む
西麻布の居酒屋、宿呂久です。ランチはガッツリ系。メインのおかずが出てくる前に小鉢二つと刺身4種盛りが出てきます。これにご飯とみそ汁だけで定食が成立しちゃいますよねー。 そしてカキフライが美味しい季節... 続きを読む
西麻布交差点のしゃぶしゃぶの店、西麻布しゃぶ玄です。しゃぶしゃぶ以外のランチも鍋物は一人鍋。味噌と豆板醤で煮込んだ豚肉、もやし、白菜、長ネギ、春菊。肉だけじゃなく野菜もたっぷりです。辛さでご飯が進む... 続きを読む
西麻布の和食のお店、まんみです。豚肉の天ぷら。肉の天ぷらって大好きなんですよー。サクサクの衣に柚子胡椒を載せて食べる、さらに肉々しいって最高ですよね。醤油で食べても美味しいです。今回は初めて座敷の方... 続きを読む
西麻布の和食のお店、喰ふ人です。週替りランチのチキン南蛮を食べてきました。たっぷりのタルタルソースは自家製。甘酸っぱくて玉子たっぷり。サクサクの衣の竜田揚げと一緒に食べて美味い!みそ汁代わりのうどん... 続きを読む
表参道にある炉端焼きの店、炉端しげぞう SHIGEZOです。ランチはメインの焼き魚を選んで、副菜を選ぶシステム。ご飯は白米と雑穀米から選べて味噌汁とともにおかわり自由のがっつり系。選んだのはつぼ鯛の... 続きを読む
西麻布交差点そばの居酒屋、浜の家です。西麻布のランチの定番、お弁当の販売もやってます。浜の家のランチといえば生姜焼きか鶏の竜田揚げが多いんですが、この日は生姜焼き。汁だくです。茶碗が大きいので少なく... 続きを読む
六本木ヒルズのメトロハット地下にある居酒屋、百鳥です。鳥の唐揚げを卵とじにするってありそうでなかなか無い気がします。ふんわり卵に出汁と柚子胡椒のピリ辛が美味い! こだわり卵のプリンを追加。焼き鳥のお... 続きを読む
西麻布の串焼きの店、たけひとです。カウンターだけのお店ですが、ほぼ満席でした。目の前で揚げた唐揚げが熱々で出てきます。元々安いセットなのでさらにメンチカツ追加しちゃいましたがボリューミー過ぎました。... 続きを読む
ランチメニューは全品500円。西麻布の行列店、七番です。タイミング良く、待たずに入れたので入りました。山盛りご飯が隠れるチキンカツが2枚も!なんかカツの置き方が縦じゃなくて横ですよね。完全に主役はカ... 続きを読む
日赤通りにある宅バル「1ROOM」です。一汁三菜の二階にあります。できたばかりなのか全然情報がありません。お店はほんとに1ROOMくらいの広さ。4人分のカウンター、4人がけ、2人がけのテーブルが1... 続きを読む
生卵や自家製の佃煮、ふりかけは食べ放題。酒処やまねです。寒くなってきましたねー。牡蠣の季節ですねー。大ぶりな牡蠣のフライとか最高ですよねー。大きな牡蠣フライが4つ。ボリュームあります。新鮮な牡蠣を堪... 続きを読む
築地出身のご主人のお店、西麻布Amiです。毎朝ご主人が目利きして仕入れた天然物だけを使った海鮮丼。仕入れによってネタが変わりますが、今日は秋刀魚が入ってました。鯖と一緒に炙ってあります。今日は健康に... 続きを読む
フライと天ぷらでアゲアゲ定食。和食まんみです。日替わりのメニューは毎日食べログにアップしてるそうです。それによると毎週水曜日は鯨を食べれる日。その代わりか親子丼がありませんでした。でも前回鯨を食べた... 続きを読む
南麻布から西麻布二丁目に移転した和食おぎです。以前は西麻布と広尾の間のファミマの地下にあったんですが、いつの間にか閉まっててびっくりしました。まさか移転してたなんて。メニューは日替わりランチ一本勝負... 続きを読む
西麻布のカウンターだけの寿司屋さん、鮨吉です。8月からランチやってたそうですが、気づきませんでしたごめんなさい。ランチメニューは一品勝負、特選バラちらしのみ。並が無いのでどれくらい特選なのかわかりま... 続きを読む