西麻布の喫茶室 円居です。分厚い豚ロースの生姜焼き。このテラテラ感がたまりませんねー。苦手な物を覚えてくれていて、別の品と替えてくれるとかすごく助かっています。フレームの外にもポテトサラダとかこんに... 続きを読む
  
Prev:テイクアウト
        
        
        Next:洋食
        
    
            
            本当に行った和食の美味いお店、ランチ、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、和食の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
              西麻布には美味しい和食のお店が多いです。
白飯大好きなので比率は高くなります。
                
      
   肉は四分、魚が六分の四分六です。四分六で揚げ物食べるのは初めて。新潟産のもち豚を使ったヒレカツですが熱々。ちょっと揚げ過ぎな感じもしなくもないですが、肉が美味い。付け合わせのポテトサラダや冷や奴まで... 続きを読む
  
      
   6月20日にオープンしたばかり。ランチは本日から開始の和食 まんみです。初めて入った店なのに「お久しぶりです」とか言われたと思ったら、以前移転した鳥萬みのおかみさんでした。そして注文は変わらずの親子... 続きを読む
  
      
   上野にあるホテルパークサイド内の天ぷら ころもです。暑かったんでとりあえずランチビール。 天丼の中身は、海老、穴子、カボチャ、オクラ、しいたけ、マコモダケ。茄子とレンコンが苦手だと言ったら替えてくれ... 続きを読む
  
      
   根津神社の入り口にある讃岐うどん専門店、根の津です。平日でもランチ時は行列ができたりする人気店。狭い店内なので相席になります。ぶっかけうどんにちくわ天と鮭ごはんを追加してみました。 手打ちうどんを使... 続きを読む
  
      
   西麻布のお蕎麦屋さん、長寿庵です。ありそうで無かったカツカレー丼。カツカレーじゃないんです。出汁が効いたお蕎麦屋さんのカレー丼にとんかつ!カレー丼は大好きですが、さらに熱々のとんかつとか最高ですねー... 続きを読む
  
      
    ご飯は白米か雑穀米を選べます。西麻布の和食のお店、終夜灯です。肉は薄め。衣は目が細かいですね。サクサクで美味しいです。 ランチデザートはかき氷!これはちょっと嬉しいですねー。 終夜灯 採点:★★★... 続きを読む
  
      
   今日は土用の丑の日でしたね!広尾の終夜灯で鰻食べてきました。 夏はやっぱり鰻ですよねー。肝吸いも付いて鰻づくしな感じ。皮がちょっと焼きすぎな感じがしましたが、タレも美味いし、デザートも美味い。なんか... 続きを読む
  
      
   六本木ヒルズにある回転寿司、ぴんとこなです。ランチは海鮮丼のメニューがあります。おまかせ丼は日替わりで旬なネタが載った丼。まぐろの赤身、鯛、イワシなどでした。今度は寿司食いに来たいところ。 ぴんとこ... 続きを読む
  
      
    究極の親子丼。その言葉に惹かれて入りました。お台場にあるダイバーシティ内の鶏味座です。本店は青山。 東京軍鶏を使った親子丼と言えば、人形町の玉ひでが有名ですね。親子丼の上に卵の黄身、オプションでレ... 続きを読む
  
      
   今日は暑かったんで近場。冷たい蕎麦がいいですね。西麻布の手打ち蕎麦を食べられるバー、SO BARです。日替わりの丼はステーキ丼。粗く削った鬼おろしに大葉がたっぷり! 冷たい蕎麦。トッピングは自由だっ... 続きを読む
  
      
   西麻布のもつ鍋ふるさわの跡地にできた手打ち蕎麦とお酒の店、彩旬酒処 空 KOOです。ランチを頼むとまず茶碗蒸し。塩味が強めで美味いです。 日替わり御膳はアジフライ。アジフライ好きなんですよー。炊き込... 続きを読む
  
      
   銘柄豚のとんかつを食べられる店、豚組です。Twitterで予約したらサービスしてくれたクロケット。じゃがいもホクホクで甘いんです。 トマトの甘酢煮。ミニトマトの味が濃いですねー。お酒に合いそう。 と... 続きを読む
  
      
    肉が四分、魚が六分の四分六です。 豚丼とは言っても煮てあるんじゃなくて、タレにつけて焼いた帯広風。甘辛いタレと炭の香ばしさでご飯が進む進む。 葱屋四分六 "葱"にこだわり有 ☆ブリのしゃぶしゃぶ☆... 続きを読む
  
      
   西麻布の行列ができる店、三河屋です。揚げ物天国。ここのメンチカツは相変わらず絶品ですねー。肉々しい上にジューシー。固めの衣が男らしいですねー。分厚いハムのハムカツも昔ながらの味。ホクホクのコロッケを... 続きを読む
  
      
    六本木ヒルズのハリウッドプラザ地下2階にある蕎麦と和食の店、竹若 凜です。太めの蕎麦の上には天カス、ネギ、ノリが山盛り。さらに豚しゃぶも。ただのざる蕎麦じゃないのは、麺つゆに生卵と食べるラー油を溶... 続きを読む
  
      
   西麻布の居酒屋、たけひとです。ランチメニューが増えてました。680円〜。肉がみっしり詰まったメンチカツとホクホクのコロッケ。ソースにすりごまが入ってて芸が細かいですねー。ご飯は五穀米お替わり無料。 ... 続きを読む
  
      
   お釜で炊いたお米は輝いてますね!酒処やまねです。白飯が美味いお店ですが、ご飯はもちろんご飯のお供も食べ放題。自家製のふりかけや佃煮、卵だけでご飯が何杯でも食べれます。サクサクとんかつは脂身が少なくて... 続きを読む
  
      
   西麻布の手打ち蕎麦を食べられるバー、SO BARです。蕎麦が美味いのはもちろんですが、セットの丼が日替わりでレベル高いのが良いですね。ご飯もたっぷりだし。 手打ち蕎麦のトッピングはセルフですが好きな... 続きを読む
  
      
   銘柄豚とんかつを食べられる店、豚組です。ランチ限定でカツカレーとクロケット定食はあるんですが、クロケットカレーはありません。なんとなく食べたくなって頼んでみたんですが、カツカレー+クロケット単品もし... 続きを読む