千葉の実家に帰ってました。 家族そろっての日曜ランチは、千葉県内で展開する和食チェーン、すし 創作料理 一幸 八街店(千葉県八街市八街ほ960-1)ですることに。 郊外型店舗なのでもちろん大きな駐車... 続きを読む
Prev:テイクアウト
Next:洋食
本当に行った和食の美味いお店、ランチ、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、和食の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
西麻布には美味しい和食のお店が多いです。
白飯大好きなので比率は高くなります。
伝統技術と先端技術と鮮度の融合。青魚料理専門店 観音食堂 七兵衛@観音駅 銚子電鉄で食べ歩きと観光をしてきました。 ランチはやっぱり魚! 青魚料理の専門店、観音食堂 七兵衛です。 地元銚子で作られる濃... 続きを読む
北海道産の蕎麦の実を仕入れ店内で手打ち! 熊野前のはっぴーもーる商店街の端にある手打蕎麦 もりやまでランチしてきました。 端とはいっても、すぐにおぐぎんざ商店街になるあたり。 とろろそば御膳 暑くて暑... 続きを読む
茅場町駅徒歩1分にそびえるこれからの日本料理の象徴 2017年7月7日、日本橋茅場町にオープンする不二楼のレセプションに参加してきました。 総大将高取氏によるコンセプトの説明などはこちら 3名の熟練の... 続きを読む
茅場町にそびえるビル一棟丸ごとの日本料理店、不二楼 2017年7月7日。7が3つ並ぶ日にオープンする日本橋茅場町の不二楼で行われたレセプションに参加してきました。 新橋のヒノマル食堂をはじめ、全国29... 続きを読む
前々から気になってた蕎麦屋さん、お㐂奈へ行ってきました。 「おきな」と読みます。 都電荒川線町屋駅前駅から2分くらいですかね。千代田線町屋駅からも同じくらい。 かつ丼 蕎麦屋だけど蕎麦ではなくかつ丼... 続きを読む
荒川区町屋の住宅街の中をランチ難民になりかけながら歩いてたら見つけました。 御食事処、いろは(東京都荒川区荒川7-27-9)です。 交差点の角地、二面ある出入り口を全開+扇風機という開放感。下町で... 続きを読む
時間が無いときにもスピードランチ 揚げ物よりも焼き物が早い。 千代田線二重橋前駅直結の郷どり 燦鶏 明治安田生命ビル店(東京都千代田区丸の内2-1-1丸の内マイプラザ B2F)です。 今日はほんと... 続きを読む
手打ち蕎麦 うじいえ 町屋駅から歩いて10分はかからないですかね。 手打ち蕎麦の店、うじいえ(東京都荒川区町屋3-5-13)で日曜ランチをしてきました。 12時半くらいに着いたのにランチメニューは終わ... 続きを読む
生ビール150円 この日は三社祭。 祭り日和の快晴でビール飲みたいなーと思っていたところ、生ビール150円の文字に吸い込まれるように入ってしまいました、 京都勝牛 浅草花屋敷店です。 京都勝牛ってどん... 続きを読む
甘口タレが美味しい炭焼き豚丼専門店、とんたん 甲子園出場校の紹介風に言うなら7年ぶり二回目、戸越銀座商店街の中にある帯広風豚丼の店、とんたんです。 昭和8年創業、秘伝のタレの甘辛な味付けが人気です。 ... 続きを読む
千代田線町屋駅から徒歩1分。 もんじゃ焼きの老舗、浜作もんじゃ会館です。 昼間からからもんじゃを焼けるのはもちろん、ワンコインランチもやっています。 メニューは女将さんのいなかカレーか夜でも人気のま... 続きを読む
新大塚ってなかなか用事が無いと行かないんですよね。 この日は池袋まで歩いて行く途中で見つけた食事処 坊でランチしてきました。 池袋まであとちょっというところでランチタイムも終わってしまうし、我慢でき... 続きを読む
駅から距離はあるにも関わらず人気のそば店 評判が高く、前々から来たいと思っていてやっと来ることができました。 そば助 北千住店です。 なかなかこの辺は用事が無いと来ないんですよねー。 駅からは歩いて7... 続きを読む
都電荒川線 東尾久三丁目駅目の前の蕎麦居酒屋、実 都電に乗ってて、東尾久三丁目の駅に停まっている時に毎回気になってるお店がありました。 手打ちそば、うどんのお店。昔からやっているお店が多いこの辺ですが... 続きを読む
手打ちうどん・そば居酒屋よろこび・実 都電荒川線の東尾久三丁目と町屋二丁目の間、実です。 手打ちそばとうどんのお店。 何回か前を通りかかっていたけど、来たのは初めてです。 鳥わさ丼+ぶっかけうどん 丼... 続きを読む
三陸丼+たぬきうどん 都電荒川線、日暮里舎人ライナー熊野前駅のそばにある和食のお店、舘漁亭です。 ランチは丼物、定食、そばにうどんと定食屋っぽい感じ。 味噌汁かうどんを選ぶことができます。 丼物にうど... 続きを読む
行列相席上等! 和楽ランチ 新橋の烏森口にある魚の旨い店、和楽です。 12時台はお店の前に数人の行列。狭い店内はみんな相席です。 4人がけの席に通されましたが、全員一人客のテーブル! えびかき定食 注... 続きを読む
2017年最初のランチ。酉年だし、やっぱり鶏料理からスタート。 宮崎地鶏の店、車 銀座1丁目店です。 ビールはプレミアムモルツの香るエール。 飲みくちスッキリでホップの匂いがふんわり香りますねー。 ... 続きを読む
汐留駅から徒歩3分!比内地鶏を使った焼鳥専門店、銀座 比内や 汐留店 究極とはそれ以上の物は無いということ。 軽々しく使える単語ではないですが、そこまで自信がある親子丼を食べさせてくれるのは銀座 比内... 続きを読む