本当に行った和食の美味いお店、ランチ、ひとりごはんのまとめ

           
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、和食の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
西麻布には美味しい和食のお店が多いです。 白飯大好きなので比率は高くなります。

    喫茶室円居:豚肉のしょうが焼き

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    西麻布五行の隣にある喫茶室円居(東京都港区西麻布1-4-35)です。初めて他のお客さんを見ました。ちょっと厚めのロース肉の生姜焼き。肉々しいですねー。味噌汁にちくわが入っていたのが印象的。ゆったりで...

    玉乃葉ぐーや:大穴子天丼 貝汁付き

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    西麻布の牛鍋の店、玉の葉ぐーやです。大穴子って言葉に惹かれて入ってしまいました。月替わりの丼です。穴子でかいですねー。そのままだとはみ出しすぎるからか、1/3くらいの所で切って揚げたようです。あと緑...

    せとうち旬菜館 かおりひめ:伊予定食

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    香川と愛媛でかおりひめ。四国のアンテナショップ、せとうち旬菜館の2階にあるかおりひめ (香媛)(東京都港区新橋2-19-10 2F)です。メインは焼き鯛の身と甘麦みそをすり鉢でよく混ぜ、香ばしく火で...

    湘南茅ヶ崎 道:海鮮丼

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    広尾さんぽ通り商店街の奥に出来た、地鶏と相模湾の魚の店、湘南茅ヶ崎 道です。たぶんやさし也さいがあったところだなー、と思って前の記事を見直してみたら、同じ食器使ってますねー。ランチメニューにはハー...

    ふるさわ:親子丼

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    西麻布のもつ鍋の店、ふるさわ(東京都港区西麻布1-12-4西麻布紀伊国屋ビル2F)です。壁には有名人の直筆サインが直に書いてあったりします。緊急ランチ実施中とか書いてあったんで入ってみました。いつも...

    とんかつ ほりき(行徳):丸太定食

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    行徳にあるとんかつの名店、ほりき(千葉県市川市行徳駅前2-21-5)です。こちらの名物は、ロース厚切りのなた切りと、ヒレ肉を丸ごと揚げた丸太。一番インパクトのある丸太にしてみました。普通ヒレカツと...

    七番:カツカレー

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    朝ごはんは築地でちょっと贅沢してしまったので、ランチはワンコインで七番(東京都港区西麻布1-4-14)です。ワンコインと言ってもボリューミー。カツの大きさに合わせたようなお皿。ご飯もみっしりと詰まっ...

    葱屋四分六:焼鮭西京漬け定食

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    復興支援ということでメニューが普段より1割ほど安くなってました。その分だけ募金してこようと思います。肉が四分、魚が六分の四分六です。ちょっと体調を崩していたんで、身体に良さそうな和食、肉じゃなくて魚...

    広尾 五ノ一:鶏のから揚げ

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    広尾商店街の奥、Espresso & Bar Cream'Creamの地下にある、広尾 五ノ一(東京都渋谷区広尾5-1-20B1)です。ランチは日替わりで三種類。他は鯖とカジキマグロでした。大根おろ...

    玉の葉ぐーや:鶏もも肉の三色揚げ

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    今日は雨だったんで近場。和食の玉の葉ぐーやです。海苔、胡麻、プレーンの三色のから揚げにキンピラ、冷奴の小鉢。ご飯がお代わりできるのがうれしいですねー。日替わり定食なので900円。 玉の葉 ぐーや&n...

    終夜灯:鰻御膳

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    広尾の和食、終夜灯(東京都港区南麻布5-2-39ニュー東和ビル2F)です。COCORO no AKARIってブランドでスイーツも作っているようです。鰻は浜名湖産。でも身が引き締まってるというかちょっ...

    一歩:チキンカツ

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    西麻布にある焼き鳥とか軍鶏鍋の店、一歩です。ランチも親子丼とかから揚げとか鶏のメニューばかり。 衣サクサク、中はジューシーなのは当たり前。粒マスタード入りのソースも美味いですねー。付け合せに明太マヨ...

    旬菜あさの:旬菜弁当

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    日赤通りにある和食の旬菜あさの(東京都港区南青山7-11-4H.T南青山ビル3 3F)です。鮓菜浅乃とちょっと名前が似てるけど違う店。煮物揚物焼き物とバランスのいいおかずにじゃこご飯。こういう弁当に...

    宿呂久:カキフライ

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    西麻布の居酒屋、宿呂久です。定食には小鉢二品と刺身が付いてきて超お得。カキフライは中くらいのが5粒。衣は粗めのがサクサクです。やっぱりこの季節はカキフライですねー。 宿呂久 採点:★★★★...

    にしあしゃぶ菜:すき焼き丼

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    西麻布のしゃぶしゃぶ専門店、にしあしゃぶ菜です。いつのまにかランチですき焼き始まってました。ほんとに牛丼じゃなくてすき焼き丼って感じ。肉々しいけど白菜は香ばしいみたいな。12時までに注文すると。7...

    炙り寿し處 朱雀:にぎり寿司(あぶり)

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    広尾の散歩通り商店街の奥にあるすし屋、炙り寿し處 朱雀(東京都渋谷区広尾5-10-3)です。定食や丼物もありますが、やはり炙り寿司が食べたいところ。炙ってないのもありますけど。ネタはエビ、赤身×2、...

    やまね:アジフライ

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    お釜でご飯を炊いてる店、やまね(東京都港区西麻布4-5-8)です。たまにがっつり食べたい時に来たくなるんですよねー。アジフライは肉厚。衣サクサクで美味いですねー。スーパーで売ってるのとは訳が違います...
前へ 38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48