2016年11月に開業したばかりの築地魚河岸 移転するとかしないとか話題の築地。 最近ご無沙汰していたんですが、先日築地魚河岸が開業しましたねー。 その築地魚河岸で開業した翌週に開催された秋田・鳥取ハ... 続きを読む
Prev:2016年10月
Next:2016年12月
湯島の人気タイ料理店 千代田線湯島駅から徒歩30秒! 湯島天神下交差点に面したサイアム食堂です。 フロアは狭いけど三階建てなので、それなりに客席はあります。 まずはランチビール。 タイのチャーンビール... 続きを読む
2016年6月にオープンしたアズテリーア 町屋にオープンしたイタリアンバル、アズテリーアです。 荒川102で取材してきましたので、人気の料理などご紹介。インタビューなどの記事はこちらです。 ラタトゥイ... 続きを読む
もんじゃ焼きの老舗、浜作もんじゃ会館 千代田線町屋駅を出て徒歩1分! 40年以上の歴史を持つ老舗もんじゃ店、浜作もんじゃ会館です。 ランチタイムはいなかカレーかまぐろ丼のワンコインランチをやってます。... 続きを読む
キリンビール カンパイ会議主宰のGRAND KIRIN CRAFT BEER ROOMに参加してきました。 ビール愛を合言葉に、ビール仲間が集い乾杯できるコミュニティ、びあのわのイベント。 >... 続きを読む
ハートランド30周年記念パーティ@グッドモーニングカフェ神田錦町 2016年11月7日、キリン ハートランドビールが30周年の誕生日を迎えました。 グッドモーニングカフェ神田錦町で開催された記念パーテ... 続きを読む
新宿末廣亭の隣にある老舗洋食屋 創業は1946年というからちょうど70年くらい前ですね。 新宿三丁目の洋食店、ビフテキ家あづまです。 終戦の翌年からやっていたというのだからすごい。 キリン ラガービー... 続きを読む
観光地に昔からある天ぷら屋 寅さんでおなじみ。 柴又帝釈天へ向かう参道にある天ぷらとおでんの店、大和家です。 創業はなんと1885年!? 130年以上前ですねー。 蓋からはみ出る上天丼 上天丼(大盛り... 続きを読む
日暮里繊維街を抜けた先、EDWIN本社前にオープンしたうどん酒場いりこ屋 揚げたて天ぷらと讃岐うどんの店、 うどん酒場 いりこ屋です。 以前は天ぷらつけ麺の店、天丸だったところ。うどんのお店でリニュー... 続きを読む
麺料理とアジアンごはん HARE-ZOU 都電荒川線熊野前駅からすぐのところにある麺料理とアジアンごはん HARE-ZOUです。 この辺はランチできるお店が少ないのでありがたい。 目の前には都電が! ... 続きを読む
ア・ビアント ウィング高輪店 品川駅すぐ近く。 ア・ビアント ウィング高輪店です。 休みの日でもこの辺はどこも混んでますねー。 ちょっとガッツリめに米と肉を食べたかったので鉄板焼きの店にしてみました。... 続きを読む