福豆屋 JR郡山駅改札を出たところの駅弁屋、福豆屋で駅弁を買ってきました。 看板メニューは海苔のり弁。駅弁でのり弁?などということなかれ。 なんと海苔のり弁はJR東日本が毎年開催している「駅弁味の陣」... 続きを読む
Prev:缶コーヒー・ジュース
Next:たこ焼き・お好み焼き・屋台
本当に行った弁当・ハンバーガー・パンの美味いお店、ランチ、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、弁当・ハンバーガー・パンの実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
ズートンズ 久茂地店 沖縄県那覇市、国際通りの一本裏手にあるグルメバーガーの店、ズートンズ 久茂地店でランチしてきました。 カウンターとテーブルが並ぶ細長い店内。 まだ早い時間だったので一番乗りです。... 続きを読む
ヨコヨコバーガー 2022年2月17日、町屋の花の木交差点そばにオープンしたヨコヨコバーガーでランチしてきました。 都電沿いのたこ焼き屋、上木家さんプロデュースのハンバーガーのお店です。 ハンバーガー... 続きを読む
3000日かけて完成した極上ハンバーガー Field 木場公園の向かいにある3000日かけて完成した極上ハンバーガー Fieldでランチしてきました。 すごい店名ですねー。 3000日ということは8年... 続きを読む
CANNONBALL DINER 鶯谷駅近くのグルメバーガーの店、CANNONBALL DINERでランチしてきました。 今年4月にオープンしたお店です。 細長い店内はカウンター席中心。 メニューはハ... 続きを読む
Burger & Steak MUSECA TIMES 谷中のよみせ銀座のBurger & Steak MUSECA TIMESでランチしてきました。 いわて短角牛を100%使ったハン... 続きを読む
S.B.DINER TOKUSHIMA 徳島のグルメバーガーのお店、S.B.DINER TOKUSHIMAでランチしてきました。 神戸にある人気店の姉妹店だそうです。 ランチタイムはお客さんがたくさん... 続きを読む
荻野屋 弦 エキュートエディション有楽町店 有楽町駅から東京駅は向かうガード下。荻野屋 弦 エキュートエディション有楽町店です。 峠の釜飯で有名な荻野屋ではシン・エヴァンゲリオンの映画公開に合わせ、峠... 続きを読む
ゴーストバーガー 千駄木側の谷中銀座入口、よみせ通りにあるゴーストバーガーでランチしてきました。 毎回お店の前を通りかかってこのハンバーガーの写真の看板が気になっていたんです。 意外とこの辺でグルメバ... 続きを読む
湯気 5/25、西日暮里駅から徒歩20秒の西日暮里スクランブルにオープンしたおにぎり屋、湯気でおにぎりをテイクアウトしてのランチしてきました。 幸せボンビーガールに出演されていたお二人のお店が西日暮里... 続きを読む
ほるガナルド 田町のにくがとう33895で開催されたお昼のほるがとう食堂、ほるガナルドに行ってきました。 会員制ホルがとうの会員のみが参加できるホルがとう実験会のイベント。 毎週日曜にコンセプトの異な... 続きを読む
BarBies Grill 日本橋三越前、BarBies Grillです。 炭火で焼くステーキや塊肉を楽しめる店。 ランチタイムはハンバーガーとパスタを食べられます。 BarBies サングリア まず... 続きを読む
手づくりサンド くるる 2020年10月14日に町屋にオープンした手づくりサンド くるるです。 尾竹橋通沿いで駅からちょっと距離はありますが目立つ場所にあります。 初日の昼過ぎに行ったんですが、10時... 続きを読む
大人の海苔弁 北千住のてまえの一歩で本日より大人の海苔弁を発売というので行ってきました。 電話で予約して行ったので待ち時間はありません。 袋の中には使い捨てマスクが一枚とメッセージ。これはちょっと嬉し... 続きを読む
バーガー&パブ ChouChou POPON 御徒町店 吉池の8階、レストランエリアのバーガー&パブ ChouChou POPON 御徒町店です。 シュッシュポポンの名前の通り、電車にフィーチャーした... 続きを読む
2538kitchen DELI coupe@Uber Eats 北千住で売り切れ次第終了という人気店、2538kitchen DELI coupeです。 今回はお店ではなく、Uber Eatsで注文... 続きを読む
エレガン ザ コローナ 前沢牛、松坂牛、山形牛を使ったパティなんですって。 京成線新三河島駅近くの商店街、冠新道の入り口にあるピザのお店、エレガン ザ コローナでちょっとこだわったハンバーガーを始めた... 続きを読む
カド珈琲 予定変更して町屋斎場の近くのカフェ、カド珈琲でランチしてきました。 だってFacebookで今日からアボカドチーズバーガーを限定5食で始めるとか言うんですもの。 マグロ丼やカレーうどんなどと... 続きを読む
新幹線のお楽しみ ランチを食べ損ねて新幹線までの時間が無い時に駆け込みました。 駅弁屋 仙台新幹線中央改札口店です。 悩むほどの時間は無かったんですが三陸の味、うに飯をチョイス。 あと、地域限定販売の... 続きを読む
オカエリ@根津 根津神社北口、日本医科大学などがある権現坂から一本入った隠れ家古民家カフェ、オカエリです。 ここでお弁当をテイクアウトしてランチにしました。 店内は普通の家を改装したもの。 ドアを開け... 続きを読む