BenQアンバサダーのイベントに参加してきました。 見てきたのはコレ、BenQ HT8050。 FullHDをはるかに超えるUltraHDだそうで。 BenQといえば台湾メーカーで、液晶ディスプレイ... 続きを読む
Prev:2017年1月
Next:2017年3月
荒川ハイサワー 日曜日ということで、近所の浜作もんじゃ会館であらかわもんじゃを焼いてきました。 飲み物は荒川ハイサワー! 浜作もんじゃ会館ではハイサワーを頼むとデフォルトで赤しそのシロップが付いてくる... 続きを読む
オモニの似顔絵が目印、焼肉かくやき 町屋から電化通りを尾久の原公園に向かっていくと、この大きな似顔絵を見たことがある方も多いのではないでしょうか? こちらは40年前から続く老舗の焼肉店、かくやきです。... 続きを読む
昨年12月末にオープンしたという中華ダイニング くろです。 ふらふらランチする場所を探し歩いていて見つけました。 尾久橋通りからちょこっと入ったところにあります。 店内は広々してて綺麗。 日替わりと... 続きを読む
帝国ホテル「ユリーカ」の料理長を勤めた古川喜春氏が開いたお店。 現在は2代目、古川智久氏が料理長として腕を振るうシチュー、カレー、洋食のお店、銀座古川です。 銀座の中央通り、イグジットメルサの7階にあ... 続きを読む
手打ちうどん・そば居酒屋よろこび・実 都電荒川線の東尾久三丁目と町屋二丁目の間、実です。 手打ちそばとうどんのお店。 何回か前を通りかかっていたけど、来たのは初めてです。 鳥わさ丼+ぶっかけうどん 丼... 続きを読む
三陸丼+たぬきうどん 都電荒川線、日暮里舎人ライナー熊野前駅のそばにある和食のお店、舘漁亭です。 ランチは丼物、定食、そばにうどんと定食屋っぽい感じ。 味噌汁かうどんを選ぶことができます。 丼物にうど... 続きを読む
町屋駅そばの人気焼肉店のお得ランチ 本店は立石の人気店。 焼肉 牛坊 町屋店です。前回は夜に来たんですが、ランチ営業もしていると知って再訪。 夜の記事はこちらリブ芯にザブトン、特上焼肉が安い!町屋の新... 続きを読む
最寄り駅は鶯谷か日暮里か。さとうともやです。 見た目は綺麗で、パッと見では敷居が高く見えますがお値段は下町価格。 和食と洋食、それぞれ10年修行したというご主人が自分のこだわりを詰め込んだお店です。... 続きを読む