本当に行った銀座・新橋・築地の美味いお店、ランチ、ひとりごはんのまとめ

           
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、銀座・新橋・築地の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!

    伍郎蔵:伍郎蔵オムカレー

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    歌舞伎座の裏手にあるカレー専門店、伍郎蔵(東京都 中央区銀座3-11-14)です。とろとろ卵に角切りの豚バラ肉。カレー自体は普通の味です。辛くないCoCo壱のような。美味しくないわけではな...

    煉瓦亭:ポークカツレツ

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    創業113年目の老舗、煉瓦亭(東京都中央区銀座3-5-16)です。こちらはポークカツレツ、エビフライ、カキフライ、オムライス、ハヤシライス発祥という日本の洋食の祖とも言えるお店です。メニューだけじゃ...

    梅林:メンチカツライス

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    銀座のとんかつの老舗、梅林です。 メンチなのに使ってる油がとんかつと同じだから匂いが超香ばしいです。 衣サクサクで中はみっちりっていう王道の味。味はもちろん、銀座で気軽に晩御飯を食べられる...

    地雷也@銀座三越:小箱(月)

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    銀座三越のデパ地下、天むす専門店の地雷也です。こちらは閉店間際になると半額になります。小箱(月)は玉子焼き、煮物、焼き魚と天むすの弁当。焼き魚がから揚げになった小箱(花)もあります。よく朝ごはんに六...

    市場寿司:特選おまかせ寿司

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    初!築地場内市場です。割と早起きして、8時半に着いたんですが、どこもお寿司屋さんは長蛇の列。いつになったら入れるのかわかりません。ちょっと妥協して、行列が無かったこちらに入ったんですが、出るころに...

    梅林:スペシャルカツ丼

    銀座の老舗とんかつ屋、銀座梅林本店(東京都中央区銀座7-8-1)です。 ついつい大盛りとか言ったらとんでもないのが出てきました。スペシャルカツ丼は、ヒレカツを卵でとじて、さらに半熟卵が載っています...

    吉野家一号店:牛丼

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    築地場内市場にある、吉野家の一号店です。ここは全店員が社員でアルバイトがいないという脅威のお店。築地場内にあるため、狂牛病騒動の際にも国産牛を使って牛丼販売をやめなかったお店です。 肝心の牛丼は...

    築地虎杖:金目鯛と帆立の炙り丼

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    築地場外市場の丼専門店虎杖です。 先週から公開されている映画「築地魚河岸三代目」とタイアップしたメニューなんかもあったりします。 金目鯛とホタテは軽く表面を炙った程度。 具の甘みと酢飯がよく合いま...

    すしざんまい喜代村

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    昨日は上野でカラオケオールをしてきたんですが、終わった後、こんな時でもない限り、こんな時間に築地なんて行かないよね、ということで築地市場に行ってみました。 ところが日曜日はお休み。残念ながら市場には入...

    焼肉割烹松坂:とっくり肉焼肉

    今日は銀座でランチです。松坂牛の専門店、焼肉割烹松坂(東京都中央区銀座5-10-13)。割烹と聞くと高く感じますが、さすがにランチタイムは松坂牛じゃないようです。ランチメニューはカルビ、ヒレ、ロース...

    ま乃:もちもんじゃ

    月島西仲通り商店街にあるま乃(東京都中央区月島3-7-1)。こちらはちょっと路地を入ったところにありますが、テレビでも紹介されていたようです。初めての方はお店の方が手伝ってくれます。 土手を作るコテ捌...
前へ 1  2  3  4  5  6  7  8