ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸留所の工場見学へ行って来ました! 平日は無料送迎バスが無いので、仙台駅からバスでニッカ橋へ行くか、作並駅からバス。 しかしちょうど良い便がなかったので作並駅から作並... 続きを読む
Prev:2018年9月
Next:2018年11月
ビビンパの家 その名もずばり、ビビンパの家! 町屋の韓国料理屋さんです。 もちろんビピンパ以外のメニューもあります。 夜もビピンパを食べにこれそうな感じで一人ご飯にも良さそう。 プルコギ焼肉定食 ビピ... 続きを読む
おにぎり工房 膳 日暮里と西日暮里の間のお米屋さん、山田米店が営業するおにぎり工房 膳です。 前からここを通るたびに気になってました。 日曜営業が無かったり土曜はランチ営業のみだったりと振られることも... 続きを読む
銭湯の前だからフロマエ 西日暮里のイアナックのはす向かいにあるフロマエプラス カフェ&ギャラリーでランチしてきました。 向かいには古い銭湯があるからフロマエ。 リニューアルを経て、現在はカフェ&... 続きを読む
べったら市の起源は日本橋 宝田恵比寿神社 年に二日間行われるべったら市。 べったら市の起源は江戸時代中期まで遡るそうです。 宝田恵比寿神社で行われるえびす講にお供えする道具を商う市がその始まりなんだと... 続きを読む
食彩さらり 町屋の蕎麦屋、食彩さらりです。 産地にこだわったそば粉で打つ蕎麦専門店です。うどんはメニューにありません。 夜は良さげな日本酒が飲めるみたい。 ランチには蕎麦とご飯もののセットがあり、注文... 続きを読む
Azuteria 千代田線町屋駅、都電荒川線町屋駅前駅から徒歩3分。 飲み屋が並ぶ通りにあるイタリアン、Azuteriaでランチして来ました。 Azuteriaのランチメニューはリゾット、パスタが二種... 続きを読む
名物やきとん とみちゃん 町屋駅近くの名物やきとん とみちゃんで飲んで来ました。 今回は食べ飲み放題3000円コースを5人で! 注文できるのは生ビール、氷結フルーツのサワー、地酒以外のドリンクと全ての... 続きを読む
宇宙科学研究所相模原キャンパス 神奈川県相模原市にある宇宙科学研究所相模原キャンパスを見学して来ました。 敷地に入るといきなり大きなロケットがお出迎え!でかい! 宇宙科学探査交流棟では様々な展示。 や... 続きを読む
サン・ミケーレ 浜松町駅から徒歩5分くらい。 汐留健診クリニックの5階にあるイタリアン、サン・ミケーレです。 健康診断を受けた後のご褒美ランチ。 通常メニューのパスタやカレーもありますが、朝ごはんを食... 続きを読む