東京ミッドタウンの向かいくらいにある六本木 阿波尾鶏です。 徳島県の地鶏、阿波尾鶏の専門店ですかね。 同じ建物の1階にある今井屋本店も鶏のお店。 三種唐揚げ。 モモ、ムネ、ハラミの三つの部位です。 ... 続きを読む
Prev:テイクアウト
Next:洋食
本当に行った和食の美味いお店、ランチ、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、和食の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
西麻布には美味しい和食のお店が多いです。
白飯大好きなので比率は高くなります。
赤坂サカスの向かいの路地にある居酒屋、九州酒場です。 ランチはお客さんで一杯でした。 九州といえば鹿児島の黒豚ですかね。 バラ肉を炭火で炙って甘めのタレを絡めてあります。 温泉卵を崩して絡めて食べる... 続きを読む
乃木坂駅すぐそばの和食の店、淡々菜です。 時間が無かったんで近場。 ピリ辛のチリソースで煮られた唐揚げはかなり濃いめの味付けでご飯が進む感じ。 サラダに小鉢にデザートとバランスの良いランチですねー。... 続きを読む
乃木坂駅と青山一丁目駅の間くらいにある蕎麦屋、青山水内庵です。 メニューはそば、うどん、ミニ丼、丼物などが普通に並んでいたんですが、一個だけ内容が分からないメニューがあって店員さんに聞いてみて注文。... 続きを読む
赤坂にある宮崎地鶏の店、一鳥です。 ランチは宮崎名物チキン南蛮一つ。 なので席についても注文を取りに来ないです。 ランチは奥久慈卵の卵かけ御飯食べ放題! チキン南蛮。 衣サクサクです。 同じ皿に載っ... 続きを読む
乃木坂駅のそばにある沖縄料理の居酒屋、島唄楽園 美海店です。 沖縄焼きそばって何かなー、と思ったら沖縄蕎麦の焼きそばですね、たぶん。 味付けはソース、ケチャップ、塩を選べます。 ケチャップが気になっ... 続きを読む
東京ミッドタウンの向かいくらいの居酒屋、六本木のりのです。 ランチは唐揚げ、焼き魚、煮魚、海鮮丼のどれか。 焼き魚煮魚は日替わりみたい。 各ランチメニューには+100円で唐揚げ2個追加できます。 唐... 続きを読む
六本木の国立新美術館そばにある居酒屋、侍の台所 ようざんです。 ランチはメインの他におかず3品、味噌汁、ご飯。 ご飯は白米か玄米が選べてお替わりできます。 山盛りの唐揚げは塩麹のおかげか柔らかくてジ... 続きを読む
青山一丁目駅そばにあるおでんとハヤシライスの店 あまから忠です。 名前の通り、ランチメニューはハヤシライスとおでんしかありません。 おでん定食はデフォルトががんも、だいこん、ちくわ、たまご、さつま揚... 続きを読む
青山一丁目駅直結!鮨處 八千代 青山店です。ランチ時混んでました。パッと見だととびっことたらこを入れてギリギリ五目しかないじゃん、とか思ってたんですが、食べてみたらご飯の中にもネタが!醤油をつけな... 続きを読む
乃木坂駅そばにある沖縄料理の店、島唄楽園 美海店です。六本木交差点のあたりにもありますね。沖縄といえばちゃんぷるーですが、色々種類があります。こちらはマンゴーちゃんぷるー定食。マンゴーですよマンゴ... 続きを読む
串揚げとか焼酎の居酒屋、真希 六本木2号店です。アパホテルの並びにあります。道路挟んだ反対側には六本木1号店。ランチはうどんor蕎麦にミニ丼が付く感じ。レギュラーメニューは親子丼、とろろご飯などで... 続きを読む
どこがミニ丼なのか。青山一丁目駅そばにある焼鳥の店、九菜やです。ランチはそばとかうどんとか定食とか。うどん蕎麦とセットで注文できるミニ丼だけを二つ注文できるミニ丼のセット。麺類抜きでこういう注文がで... 続きを読む
東京ミッドタウン目の前!鶏料理の店、今井屋本店 六本木店です。なんで本店なのに六本木店なのか。西新宿店とか四谷店もあるみたいです。全部本店。ランチは唐揚げか親子丼かで迷ってたら、両方食べられる夢の... 続きを読む
八丁堀と茅場町の間くらいにあるとんかつ屋、とんかつ茅です。以前は夜にソースカツ丼食べたことがありました。もう4年前か。。。大きな豚ロースに注文してから衣をつけて揚げてくれます。ソースは甘口と辛口の... 続きを読む
ミッドタウンそばにある隠れ家日本料理の店、ひろ庵です。カウンターのみ7席だけのお店。ランチは魚か肉、それぞれ一種類の定食のみです。 さがり。希少部位ですねー。脂身は少なく赤身ばっかり。表面は炭火で焦... 続きを読む
青山一丁目にある魚料理の店、奈加山です。ランチはすべて定食。注文方法は自分で付箋紙に書いて渡すという変わったものですが、注文間違いは起こらないでしょうねー。 注文したのはあじのたたき定食。真ん中のご... 続きを読む
乃木坂の魚真の裏にある鳥料理とワインの店、乃木坂 鳥幸です。以前鳥すきを食べに来た時に焼鳥丼は12時前に売り切れると聞いて、いつか食べにこようと思っていたんですが、タイミングが良かったのか12時過ぎ... 続きを読む
お江戸文化村 in 浜離宮恩賜庭園に行ってきました。中央区商店会連合が主催のこのイベント。中央区の飲食店の屋台が並びます。江戸の文化をテーマにしているので、並んでいるのは人形町、築地にある店がほと... 続きを読む
六本木の新国立美術館そばにある卯の刻です。豚組しゃぶ庵と同じビル同じフロア。ランチはにぎりとうどんのセットとか、日替わりとか。日替わりは二種類ありましたが若鶏のロース煮にしてみました。みぞれ煮です... 続きを読む