金沢駅直結のあんとで百名店の寿司ランチ。鮨 歴々 金沢駅店

  • 投稿日:
  • by

鮨 歴々 金沢駅店

歴々

金沢駅直結、あんとにある寿司百名店、鮨 歴々 金沢駅店でランチしてきました。
ミシュランガイド一つ星の「みつ川」のセカンドブランドだそうで。
GW明けの平日のこの日は13時過ぎに到着。15分ほどまって入店です。

能登ワイン

能登ワイン

ドリンクは能登ワインのシャルドネ。
キリッと冷えています。

料理長厳選握り12貫

ランチのセットメニューから料理長厳選握りを。
他のセットは全部揃ってから提供されてるようでしたが、こちらは2貫ずつカウンター上の皿に置かれていきます。

  • ひらめ
  • やなぎさわら
  • 能登サーモン
  • 鯛 昆布締め
  • バイ貝
  • シマアジ
  • ヒラマサ
  • 甘海老醤油漬け
  • トロ
  • モチガツオ
  • イカ雲丹
  • 煮帆立
  • のどぐろ手巻き

これに味噌汁が付きます。

鮮度抜群、丁寧に握られたにぎりはどれもとびきり美味しい。

能登サーモン、鯛昆布締め

バイ貝、シマアジ

ヒラマサ、甘海老醤油漬け

もちガツオ、トロ

イカ雲丹、煮帆立

のどぐろ手巻き

味噌汁

無濾過生原酒 帆波

無濾過生原酒 帆波

富山県魚津市の魚津酒造のお酒です。
富山県産雄山錦で仕込んでいるそうで。
大吟醸ですが、甘さは控えめ。キリッとしています。

太刀魚

太刀魚

一通り食べたんですが、連れが食べてた太刀魚が美味そうで追加。
軽く炙られた太刀魚は脂乗ってます。とろける脂がまた美味しい。

玉子

玉子

寿司屋の〆は玉子と決めているので。
しっとり甘め。

ガス海老

ガス海老

〆たはずだけど、ガス海老を食べていないことに気がついて注文。
尻尾は取られているので丸ごと食べられます。
締まった身が柔らかにほぐれていくのが良いですね。

かんぴょう巻き

かんぴょう巻き

連れのかんぴょう巻きを少しいただきました。
海苔が美味しい。

煮穴子

煮穴子

煮穴子も美味そうだったので。
さすがにシャリは無しで。
ふっくら柔らか!
昼から飲んで食べ過ぎました。
駅チカでこんなに美味い寿司を食べられるとはさすが金沢。
鮨 歴々 金沢駅店

満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.68

営業時間:
11:00 - 21:30

定休日:
なし(もしくは百番街あんとの休業日)

電話番号:
076-254-5539

住所:

食べログ
2024年5月19日の情報です。

鮨 歴々 金沢駅店寿司 / 金沢駅北鉄金沢駅七ツ屋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5