ARAKAWA BAL TOSHI 都電荒川線の熊野前と宮の前の間くらいですかねー。 ARAKAWA BAL TOSHI(東京都 荒川区 東尾久5丁目39−19)です。 荒川102の取材で行ってきまし... 続きを読む
Prev:2017年6月
Next:2017年8月
もちろん昼酒も。酒亭 玉河 立川駅目の前のビルの地下にある大衆酒場、酒亭 玉河です。 席に通される前に定食か酒か問われたり、店内のお客さんも昼間から飲み会してる人が多い昼酒天国。 店内の壁中に貼られた... 続きを読む
西新井の本店と町屋店の二店舗でやってます。 オープンした時から気になってたとりちゅん 町屋店(東京都荒川区町屋1-2-15)でランチしてきました。 チェーン店っぽく見えるけど、他には西新井の本店がある... 続きを読む
町屋の人気居酒屋、ときわ食堂 ビルの建て替えにより、先月2年ぶりに営業再開したときわ食堂です。 ふと前を通りかかったらランチ営業も再開していました。 朝はまだやっていないようで、ランチの営業時間は11... 続きを読む
Pizzeria luna e Dolce Pizzeria luna e Dolce(東京都葛飾区柴又7-1-10)です。 ミシュランガイド2017でビブグルマンを獲得したピッツァの名店。 お店入っ... 続きを読む
北海道産の蕎麦の実を仕入れ店内で手打ち! 熊野前のはっぴーもーる商店街の端にある手打蕎麦 もりやまでランチしてきました。 端とはいっても、すぐにおぐぎんざ商店街になるあたり。 とろろそば御膳 暑くて暑... 続きを読む
茅場町駅徒歩1分にそびえるこれからの日本料理の象徴 2017年7月7日、日本橋茅場町にオープンする不二楼のレセプションに参加してきました。 総大将高取氏によるコンセプトの説明などはこちら 3名の熟練の... 続きを読む
茅場町にそびえるビル一棟丸ごとの日本料理店、不二楼 2017年7月7日。7が3つ並ぶ日にオープンする日本橋茅場町の不二楼で行われたレセプションに参加してきました。 新橋のヒノマル食堂をはじめ、全国29... 続きを読む
前々から気になってた蕎麦屋さん、お㐂奈へ行ってきました。 「おきな」と読みます。 都電荒川線町屋駅前駅から2分くらいですかね。千代田線町屋駅からも同じくらい。 かつ丼 蕎麦屋だけど蕎麦ではなくかつ丼... 続きを読む