麻布十番納涼祭2008最終日いてきた。 麻布十番納涼祭の三日目に行ってきました。小雨でしたが、人はやはり多く、歩くのも精一杯。初日は六本木ヒルズから下ってきたので、今回は麻布十番から六本木ヒルズ盆踊り会場へと上って行きます。国際バザールの一角は世界各国の屋台が並ぶ目玉スポットです。ドイツのソーセージには長蛇の列で断念しました。 全体的にケバブ等の串焼きが多いのですが、エジプトの屋台でチキンの串焼き。サルサソースでいただきます。アツアツで肉汁たっぷり! フランスの屋台であったチキンの煮込み。ミネストローネ風のスープに大きめのチキン、フランスパンが添えられています。 アイルランドの屋台のミートボールです。苺ジャムをつけて食べるのですが、これが意外と合います。しかし、添えられたジャガイモには合わないので要注意。 同カテゴリの記事 ワーケーションも多かった2022年、印象に残った飲食店8選 【藤沢割】湘南ふじさわキュンとする旅割で1泊500円(90%引き)で宿泊してきた。 【メシコレ書きました】町屋の朝飲みといえばここ、食事処ときわ Prev:麻布十番納涼祭り2008いてきた。 Next:六本木ヒルズ盆踊り 2008