銀座 すき焼き 道後
銀座 すき焼き 道後ですき焼きを食べてきました。
銀座中央通りの一本裏通り。GINZA6の先あたりのビルにあります。
オーナーが愛媛県出身なため、道後なんだそうです。
通された席は半個室の席。
扉を締めるとちょっとしたプライベート空間になります。
刺身 愛媛県産真鯛の刺身
お肉の前にまずはお魚。
愛媛県産の真鯛です。
瀬戸内で穫れた真鯛は新鮮。醤油も愛媛のものを使っているとか。
愛媛県産の真鯛です。
瀬戸内で穫れた真鯛は新鮮。醤油も愛媛のものを使っているとか。
座付 和牛の和風タルタル
この日のお肉は常陸牛とのこと。
すき焼きの前に和風タルタルで。
金箔が乗って豪華ですね。
肉質も柔らか!
すき焼き
そしてすき焼きスタートです!
野菜とお肉の登場。
まずはお店の方が焼いてくれます。
大判なお肉で広げると鍋が埋め尽くされてしまいますね。
うっすらピンクなところが残っているところで割り下で味をつけて完成です。
平飼い卵を溶いて、お肉をつけてパクリ。
とろけるお肉がたまらない。旨味が口の中に広がります。
次いで野菜や焼き豆腐など具材を入れてお肉も。
ここからは自分たちで好きなタイミングでお肉を入れて仕上げます。
途中で白飯をもらってお肉と一緒に。
お肉が大きすぎて白飯を覆い隠してますね。
お肉が大きすぎて白飯を覆い隠してますね。
贅沢な食べ方してました。
宇和島鯛めし
〆には宇和島鯛めしを。
白飯の上に真鯛の刺身に卵黄です。
卵黄を割って、愛媛県産の醤油をベースにしたタレをかけてパクパク。
白飯の上に真鯛の刺身に卵黄です。
卵黄を割って、愛媛県産の醤油をベースにしたタレをかけてパクパク。
和牛ひつまぶし
もう一品和牛ひつまぶしもお願いして、宇和島鯛めしと共にシェアしていただきました。
まずはそのまま、次は薬味と。最後は出汁茶漬けで。
いろんな食べ方ができるので楽しいですね。
いろんな食べ方ができるので楽しいですね。
甘味
食後には柿シャーベットを添えたチーズを載せたムースケーキ。
これがまた上品なお味です。サッパリ。
銀座のど真ん中で贅沢な時間を過ごせました。
銀座 すき焼き 道後
満足度:★★★★
満足度:★★★★
食べログ評価:
総合-
営業時間:
11:30 - 14:00 16:00 - 23:00
定休日:
不定休
電話番号:
050-5456-6691
住所:
食べログ
2025年3月22日の情報です。
2025年3月22日の情報です。
銀座 すき焼き 道後 (すき焼き / 銀座駅、東銀座駅、新橋駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0